先日自治体の担当者の方から「ニコニコこどもえんの付近の地域でクマの目撃情報がありました」という連絡を受けました。

即座に当園の『緊急時対応マニュアル』に則り、まずは保護者の方に緊急メールを配信し送迎時の注意喚起をしましたが、

園としては必要以上に事を荒立てる事はなく、とりあえずレベル2の警戒態勢を敷きました。

そして『万が一(いち)クマが敷地内に入った時には園舎内に入(い)れない』

という方針で対処する事にしました。

 

ちょうどその時、お迎えに来た山事情に詳しいおじいちゃんが、

「クマだっきゃ(クマは)こした(こんなに)にぎやかだ場所さだっきゃ(にぎやかな場所には)こねおん(来ないよ)」

と教えてくれました。「ホントにおっかねのだっきゃ(本当に怖いのは)サルだおん(サルだよ)」とも話していました。

おじいちゃんありがとうございました♡私の知識にさせてもらいます(笑)『クマだっきゃこねおん』ゲットだぜ♡

 

とりあえず・・・ニコニコこどもえんにおいては付近で熊の目撃情報があったという事に関しては想定内です(どれだけ田舎なんですか)

想定される事故やアクシデント等を職員で洗いだし、これまでのヒヤリハットをもとに『起こり得るリスク』としてリスト化しております。

リスクの起きる可能性や、リスクがもたらす被害を大小に分けて分析し、対処法までマニュアル化しておくことが大切です。

予期せぬ形で不意にやってくるアクシデントほど怖いものはないですからね(苦笑)予期しておかなければなりません。

そしてそのリスクをゼロもしくは限りなく低い可能性に留めるように準備します。これがリスクマネジメントです。備えあれば憂いなし♡

 

それにしても・・・もし本当にクマさんが保育園に遊びに来ちゃったら・・・

どうしましょ・・・

ニコニコこどもえんの『緊急時対応マニュアル』で正しいものを1つ選んでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①気絶したフリをしてクマさんが居なくなるのを待つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②お♡も♡て♡な♡し♡の精神でクマさんに食べ物を与えて満足してもらう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③正義の味方『アンパンマン』を呼んで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「アーーーンパンチ♡」をくらわせる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④一緒に『森のクマさん』を歌いながら追いかけてもらい、ペンダントを拾ってもらい、お礼にまた一緒に歌う♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤神様、仏様・・・ひたすら祈る♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑥多少弱そうな鬼だけど、鬼にやつけてもらう♡

 

 

さて・・・正解は①〜⑥のどれでしょうか!!

 

改めてマニュアルを読み返すと・・・

 

不審者や園に危険を及ぼす可能性がある場合は・・・

『園長が子どもたちに危険が及ばないよう対処し、その間に通報する』とあります。

そして・・・相手がさらに危険を及ぼす可能性がある場合は・・・

『園長が”さすまた”を使って応戦する』とあります。

 

私・・・場合によってはクマさんと戦わなきゃいけないんですよね・・・(涙)

 

きっと・・・こうなるんだ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あーあ、園長食べられちゃったねー(笑)栄養が全然なさそうな髪の毛だから残したんだね♡」

「うわっ!やっぱりてっぺんは薄かったんだ(笑)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『男はつらいよ・・・』

※拝啓 寅さん・・・それでも可愛いニコニコを守れるなら私は本望です。 追伸・・・もしそうなった場合は銅像か記念碑を建ててください。

 

さて、そんな話はさておき・・・

 

ブログや園便りでもご紹介しましたが、ニコニコこどもえんでは10月から2−5歳児を対象に『キッズヨガ』を始めました。

子どもたちには『キッズヨガ』を通して身体の柔軟性とバランス感覚、そして集中力を養っていきたいと思います♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは講師の先生に来てもらい、職員がヨガを学びました。私はなんだか照れくさい気持ちになり、3分で退出。

 

そして毎朝の体力づくりの後には、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホールを少し暗くし、ヨガのヒーリングミュージックを静かに流し・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨガポーズ♫子どもたちの吸収力には毎日驚きの連続です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あーー、ヨガやってヨガったーーー♡」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも心にニコニコを♡

 

今度は講師の方を招いて保護者の方を対象に『ヨガ教室』もやってみたいと思います。

 

先日薄毛を整えに美容院に行った際に美容師の方に

「保育っていう字なんだけどさ、育は育てるっていう意味だと思うんだけど、保って たもつ?何か意味あるの??」と聞かれました。

 

ありがとうございます♡とても大好物の話題です。

この保という字なんですが、保んじる(やすんじる)と読むんです。

意味としては・・・養い育てる。世話をする。助ける。かばう。という意味なんです。

 

保+育で『保育』です。そしてこれを業としているのが我々『保育士』です♡

 

いつも心にニコニコを♡

 

※本日更新された『介護スタッフブログ』をご覧になった方へ・・・崎野社長、私の想像のイラスト…あれ稲中じゃないですか(涙)私はもっとハンサムですので♡

 

 

 

関連記事

企業主導型保育事業

介護スタッフがおくる施設での日常や面白ネタ満載 介護スタッフブログ
採用情報
ページ上部へ戻る