ニコニコなえがお😆✨

こんにちは!
3日連続のブログ更新となります⭐︎
本日のブログはえがお組担任の熊谷が担当します。
毎日元気いっぱいのえがお組は、ここ何日かの悪天候でお外遊びができず…
こんな時こそ、室内遊びは楽しく‼︎
ということで、先日、見事に保育スペースのリノベに大成功したあい組さんでわたしたちも遊ばせてもらいました。
こんなキラキラした紙、見た事ないー♡きれい〜♡

ここが噂の隠れ家スペースね♡

僕は大きくなったら、グランメゾンで働きます!

お部屋では、お友だちと仲良く遊ぶのも上手になってきました。
時々ケンカもするけど、笑いあう姿にほっこりさせられています。
新しい玩具はみんなの憧れ!

写真を撮られていることにも気づかず、遊びに没頭しておりまーす。
どんなスペースも使って遊んじゃうもんねー‼︎

こんな隙間も。

わたしは、ここに積み木を並べるのがだいすき♡

子どもって本当に遊びの天才ですね‼︎
遊んでばかりではなく、集中力も養っています。
椅子にも上手に座れるようになりました。
指先を上手に使えるようになって、シール貼りだってできます。
丸の中に貼れるかな?

のぶ先生手づくりのおもちゃ(^^)

スナップボタン、マジックテープ、ファスナー…
これひとつで4つの遊びが楽しめちゃう優れもの!!
最近はパズルにも挑戦しています。

大好きな絵本の表紙をパズルにしてみました!
わたしはこのおばけがだいすき。


ん?もじゃのくつした‥笑
またいろんなパズル作ってあげるから、楽しみに待っててね♡
元気いっぱいのえがお組は、時にはホールで思い切り体を動かします。

今のブームはThe⭐︎しっぽ取り‼︎
まだちょっとルールは難しいから、のぶ先生とわたしを追いかけてしっぽを取ります。
まきせんせは足が遅いから狙い目よ!!集中攻撃〜‼︎

せんせー‼︎いっぱい走ったからお腹すいたよーぅ‼︎

歳のせいでしょうか…
子どもたちがモリモリごはんを食べている姿に癒されている自分がいます。
かわいくて仕方がありません♡♡
後かたづけもまかせて!!


みんな、はりきって食器やスプーンを片づけています。
自分で自分のことができるのが、嬉しくて嬉しくて仕方がないのです♡
自信に満ち溢れたこの笑顔♡


さすが、ニコニコこどもえん えがお組です。
さあ‼︎明日から2月。
進級まで残り2ヶ月、子どもたちのえがおのためにいろんな楽しいことを経験させてあげたいと考えております♡
それでは‼︎
いつも

こころに

ニコニコを♡

あ‼︎
2月といえば!!
あの方はどうしているのでしょう笑

みんな覚えてる??笑(昨日、夢に出てきました…)







