ニコニコお別れ会☺️

今回のブログは夏目が担当します ˆᴗˆ
今日はお別れ会でした!

この日のために各クラスたくさん
練習や準備をしてくれていました☺︎


昨日Instagramで予告していたものです♡
Instagramこちらもチェックお願いします♡

今年のつばさぐみはこの3人のお兄さん

始まる前はなんだかそわそわしていました♡
堂々と入場していましたよ ˆᴗˆ

在園児の友だちがたくさんの出し物を披露してくれました♡
0歳児からはお歌のプレゼント
素敵な替え歌まで作ってくれていました♡

1歳児からは手遊びと写真のプレゼント
〜くいしんぼうのゴリラ〜を元気に歌ってくれました♡

ご卒園おめでとうございます〜♡

2歳児はいぬのおまわりさん
〜卒園バージョン〜

5歳児のお兄さんたちと一緒に劇を頑張りました☺︎
お兄さんたちは素敵なランドセルを背負って登場しました!!

3歳児はシルエットクイズ

司会進行も自分たちで頑張ったので少し緊張気味でした♡笑
とても上手でしたよ☺︎
4歳児はお遊戯 紅蓮華を披露してくれました!

どのクラスもとても上手に発表できていましたよ♡
そして5歳児の発表は
将来の夢・小学校で頑張りたいことでした ˆᴗˆ
郵便局で働きたい!

なわとびを毎日頑張りたい!

消防士になりたい!

みんな素敵な夢や目標を持っていましたよ!
そしてお泊まり保育4.5歳児で埋めた
タイムカプセルを先日園長先生と
掘ってきたのでここで紹介しました ˆᴗˆ
お泊りもニコニコで♡をご覧下さい♡

3月はどんなお兄さん、お姉さんになっていたいか
そのときの秘密が書いてありました♡
思わず笑ってしまうものまでありました!!

そして5歳児からはお世話になった先生たちへ
イラストのプレゼント♡

3人で先生たちを分担してメッセージも
自分たちで考えて準備しました ˆᴗˆ

さすが年長さんですね!
そして保育園からはおやつランドセルのプレゼント〜

実際に背負えちゃいます♡

そして中にはたくさんの小学生グッズが♡
鉛筆やシールなどたくさん使ってね!
そして岩木地区健康づくりサポーターのみなさんが
お別れ会に来てくださいました♡
そして保育園にたくさんのタオルをプレゼントしていただきました☺︎

製作のときや掃除にぜひ使わせていただきます!

ありがとうございました♡
食事も一緒に食べましたよ!

たくさんあってどれから食べるか迷っちゃう♡

おいしかったよ〜

今日のためにたくさん準備や練習をしてくれたお友だち
みんなありがとう☺︎

卒園式まであと2日!
たくさん年長さんと遊ぼうね〜☺︎

楽しい1日だったね♡

明日もきっと楽しいね!

今日は思い出帳を持ち帰るのでぜひお家で見てください!

それでは…♡
いつも

こころに

ニコニコを♡

ニコニコ職員一同心を込めて
卒園式の準備の真っ最中です ˆᴗˆ









