ニコニコ誕生の会😊3月編

こんにちは!今回は水木が書かせていただきます☺︎
今日は3月のお誕生会でした!
題して「ニコニコ誕生の会 3月編」
今回のテーマは子ども達に大人気の「鬼滅の刃」

「きめつだ!」「炭治郎!」などとホワイトボードの飾りに反応している姿を見ると作ってよかったなと思いました⭐︎
初めて誕生会を担当させてもらい、とてつもなく緊張していた私ですが、そんな緊張が吹き飛んじゃうくらいにかわいい子たちの登場です!
女の子は胡蝶しのぶに変身!
男の子は伊之助に変身!

さっそく3人の誕生児を紹介します!
最初のお友達は…
「ぼくは2歳になったよ!✌︎」

お母さんを見つけ泣いてしまいましたが、
似顔絵のプレゼントをしっかり渡すことができていました⭐︎

お母さんとお兄ちゃんのいい笑顔!☺︎

泣いていたけど、最後にはとびきりの可愛い笑顔を見せてくれました♡

次のお友達は…
「好きなたべものはみかんです!」
緊張から顔がすこーし強張ってしまいましたが…笑

似顔絵はママとパパと妹も描いてくれました!

「はいチーズ!」

すてきなお姉さんになってね♪
最後のお友達は…
「私はブロック遊びがすきなの♡」

3歳になったこころ組のお友達は恥ずかしながらも堂々と発表していました!
似顔絵をプレゼントしたら

とびっきりのハグもプレゼント!

これは嬉しいですね!お母さんの目にも涙が…

とても良い写真になりました♡
毎回、保護者からの愛のこもったお手紙に涙がとまりません( ; ; )
素敵なお手紙をありがとうございました!!
次は「影絵シアター」
シルエットクイズではいろんな動物やあのキャラクターが出てきて大盛り上がり??
…だといいですが笑

最後にはケーキの登場とプレゼントです!
喜んでくれるかな〜?(^-^)



そしてなんと!!
今回はつばさ組と誕生児による和太鼓の演奏も行いました!!
…とその前に、和太鼓を準備している間にジャンケン大会もしました!
保護者の方にもご協力をいただいて…


ありがとうございました(^-^)
さあいざ披露!

誕生児も手作りの太鼓を用意し、演奏!

すこーし緊張していた様子でしたが恐る恐る叩いてみたり、お母さんと一緒に叩いてみたり…楽しめたかな?


それから待ちに待った保護者の方との会食!
美味しい美味しい給食を家族で食べることができて、とっても嬉しそうです♡



初めてのお誕生会は今年度最後のお誕生会でした!
無事に終わることができ、ホッとしています笑

子どもたちの成長した姿を見ることができたでしょうか??
ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました♪
それでは

いつも

こころに

ニコニコを♡








