9月もニコニコ☺️つばさぐみ

日中は過ごしやすい日が続き、園庭ではトンボ探しに夢中になっている子どもたち☺️
今日はつばさ組の様子を瓜田がお伝えします🌟
電車遠足から始まった9月♡
弘前駅では、駅員さんにみどりの窓口、切符の買い方などを教えていただきました。
改札口では、自分で切符を入れました☺️
駅のホームへ行くと、
特急電車や貨物列車を見ることが出来て大興奮の子どもたち♡
電車の中では、きちんとマナーを守り
景色を楽しんでいると、あっという間に浪岡駅!
帰りは、アップルヒルで遊びました🍎
お散歩をしたりおやつを食べたり
また一つ楽しい思い出が出来ました♡
岩木地区敬老大会では
和太鼓とロックダンスを披露しました🎵
ステージに立つ前、
すごく緊張していた子どもたち🥹
そんな中、練習以上のかっこいい姿を
見せてくれました🥹💕
舞台の強さと素晴らしい成長を
見せてくれてありがとう♡
ビジターセンターの見学へ行きました🌈
ビジターセンターには
白神山地の四季を見れるシアターや映画
様々な動物や作物、道具が飾られおり
興味津々の子どもたちでした☺️
FMアップルウェーブへの生中継に
出演したつばさぐみ💗
緊張することもなく
ニコニコスマイルでインタビューに答え
かっこいい和太鼓
元気いっぱいの応援合戦を披露できました!
運動会の練習では
カラーガードやパラバルーンに挑戦‼️
カラーガードでは
3つの場所移動を覚えました💪
パラバルーンでは
ゆめ組さんとタイミングを合わせて
風船を作ったり、飛行機をしたり
日頃から仲良しなので息ピッタリです💗
保育園最後の運動会になるつばさ組🥹
かっこいい姿をお父さんお母さんに見せたいと思います☺️
それでは
いつも
こころに
ニコニコを♡
10月は11月に行われる岩木文化祭に向けて
和太鼓の練習をたのしもうね♡
皆さんもぜひ見に来てください🤗