ゆめ組になりあっという間に1年が過ぎました🥹

ゆめ組で過ごすのも今日でおしまいです!

 

明日からはつばさ組🪽

不安と期待に満ち溢れた

ゆめ組の様子を高木がお伝えします🫶🏻

 

春🌸

まだあどけない表情をしたみんな♡

ゆめ組になりスイミング、サッカー教室がはじまりました🧚‍♀️

 

 

大きなプールに少し驚き怖そうにしていたお友だちも

すぐに慣れ、今では楽しそうにしています🏊‍♂️

サッカー教室では

ボールを使うのはもちろんですが、

頭や体を使った遊びを取り入れながら楽しみました⚽️

中でも「言うこと同じ、やること逆!!」ゲームは

最近では遊びの中でもみんなで

行っている姿が見られていますよ♡

 

春のドライブでは桜が満開な

交通公園に出かけました🚌🌸

 

6月には泉野公園へ遠足🚌☀️

お家の方の手作りお弁当🍱美味しかったね💗

 

夏🍉

 

大好きな水遊びをたくさんしたね💦🔫

ねぷたごっこ🏮

暑かったけど、楽しかったね❣

どろんこ遊びもしました😆

初めは恐る恐るどろんこに手をつけていた子どもたちも

どんどんダイナミックになり

お洋服が泥だらけになることも🤣

保護者の皆様、お洗濯のご協力ありがとうございました🥹

 

秋🎃

みんなで頑張った運動会🎌

ネクタリンのおゆうぎ🎶

練習ではどんどん上達していく姿に感動しました🥹

本番ではバッチリ大成功😭✨️✨️

頑張ったね♡

 

ハロウィンパーティー🎃

思い思いの仮装を楽しみました♡

そして、新しく出来た築山で沢山遊びました😎

 

冬❄️

たくさん雪遊びをしました☃️

みんなで頑張ったお遊戯会🔥

女の子は可愛いドレスをきて

男の子はアイドルになりきって

堂々とお遊戯を披露してくれました🥹

 

つばさ組さんと一緒に行ったお楽しみ会🌈

つばさ組さんとの思い出もたくさん出来ましたね💗

 

 

1年を振り返ると「あんなことがあったな」

「こんな行事があったな」と

子どもたちとの思い出が昨日のことのように

思い出されます。

この1年間、子どもたちは友だちと一緒に

沢山のことにチャレンジしたり、

日々の体験を通して、心も身体もたくましく成長し、

1年前よりも、うんと頼もしくなりました。

子どもたちのそんな姿に喜びでいっぱいです。

そして、1番近くで見守ることができたこと、

とても嬉しいです😊

ゆめ組のみんな、沢山の思い出をありがとう。

楽しかったよ♡

保護者の方々には、

園生活をあたたかく見守っていただき

ありがとうございました💐

4月からは、いよいよ年長さん!!

毎日、元気いっぱい楽しんで

新しいクラスでも

たくさん成長を見せてくれることと思います😊

1年間ありがとうございました😌

それでは

いつも

こころに

ニコニコを☺︎︎

 

関連記事

企業主導型保育事業

介護スタッフがおくる施設での日常や面白ネタ満載 介護スタッフブログ
採用情報
ページ上部へ戻る