デイサービスセンター高舘山温泉敬老会😆

皆さん、こんにちは😆
デイサービスセンター高舘山温泉です(∩´∀`)∩
遅くなりましたが、、、、
今年も敬老会の季節を迎え、デイサービス高舘山温泉では
9月22日から1週間開催されました☺

今回は100歳を超えるお客様が3名、95歳以上が2名、
米寿が21名と、とても多い年でした☺


おめでとう!!!!(ひじきの顔可愛い💕)
まずはその様子をご覧いただきたいと思いま~す(^o^)/
22日は、午前中に、にこにここども園の園児達がお祝いに
駆け付け踊りや歌を披露してくれました😆


傘をクルクルクル~~🌂🌂🌂
めご子だな~☺☺☺


男の子のマイケルジャクソン(^^)/
本人顔負けのダンス☺☺☺

女の子も男の子もみんな上手で、お客様達も目を輝かせながら
見ていました😆😆😆



「あい~めごいじゃ~、じょんずだ~(*´▽`*)
なんぼでも見ててな~!」と、みなさんとても喜んでいました😆
目に入れても痛くないとは、まさにこの事ですね😆😆😆
昼食もこんなに豪華で皆さん喜んでました☺

それでは表彰式の様子を見てましょう(^o^)/
こちらは100歳以上の方です(∩´∀`)∩



100歳を代表して、有料川先の美女より一言頂きました😆
花田様からは「こんた年になってまった~!みなさんありがとうございます!」
と、感謝の言葉を頂きました(^o^)/
こちらこそ長生きしてくれて嬉しいですね~☺☺☺
100歳を超えた今でも、デイサービスに来て頂いて、本当に感謝ですね☺
その行きたい気持ちを持続しているのは、やはり職員の日頃のサービスと
お客様を楽しませたいという気持ちのお陰なんだなぁと、
つくづく実感させられます😆
ホント、職員の皆さんには頭が下がります‼いつもありがとう‼
表彰の後は記念撮影も(^o^)/

イケメン(?)&美女のツーショット😆



みなさん本当にいい笑顔☺☺☺
それでは、その職員とお客様の力の入った余興をご覧ください😆
by孝明☺


お客様の島のブルースの踊りは、とってもしなやかで、上手でした☺
まだまだ現役☺☺☺

相撲甚句も、声高らかに響渡ってます😆

士虎の歌声も、なんとも妖艶(?)😆
上手くなったね~~~(*´▽`*)

これは吉沢さんか?( ゚Д゚)
派手な格好もまた似あいますね~😆😆😆

大合唱は迫力満点でした☺☺☺
消毒&換気はしっかりやております!☺
こうして1週間に渡り続いた敬老会も無事に終わり、
職員もお客様もとても楽しい時間はあっという間に過ぎました☺
常日頃から、行事に向けて職員のみんなで企画し、盛大に行える事
は、本当に職員の努力の賜物だと感じさせられます☺☺
いつもありがとうございます!
それと、コロナ禍でも、お客様も誰一人掛ける事なく敬老会を
迎えられ、本当に良かったです☺☺☺
来年もお楽しみにね☺

以上、高舘山温泉でした(^_-)-☆








