令和元年 善世会日帰り旅行 in 函館

9月13日の金曜日…
…何かが起こる?!
そう!善世会の日帰り旅行がありました\(◎o◎)/!
善世会では毎年、職員の日帰り旅行と宿泊の旅行を行っているのです。
職員もこの日を楽しみに計画を立ててきました!
では早速、旅行の雰囲気を写真と共にお届けします!(^^)!

弘前駅で集合!なかなか集合しないので苛立ち気味の船越さんw

新青森に着いて、新幹線がまだ来ないと苛立ち気味の勝弘さんw



五十嵐さんがフォローを入れてくれましたw

「ほら、来ましたよ!」

新幹線の先を見ている勝弘さん…
やはり一歩先をゆく勝弘さん、目の付け所がちがう!w


行きの移動はみんな楽しみなのが顔に出て、笑顔ですね~(^_^)/

車窓から。天気もバッチリでしたー☀

函館に到着!!

青森県三沢市の小学生たちが、地元をアピールしに来ていました!
校長先生のような勝弘さんw

ナンパしているわけではないですよー

腹が減っては旅行は楽しめぬ!ということで栄屋さんへ向かいました!




新鮮な海の幸と、昼間からのキンキンに冷えたビールを楽しみました♪(^O^)
その後は、各自自由行動で♪

なんだかいい雰囲気に…♡



おっさんずラブも♡

「俺の艦に乗らないか?」と言わんばかりのマリンルックの竹政さん!カッコイイ―!!

男たちはビアホールで午後のひと時を過ごしました!





ランチタイムギリギリの居酒屋に駆け込み、ラストスパート!
ザンギやジンギスカンをつまみにカンパーイ!!


両手にお土産もいっぱいに抱えて無事に帰ってきましたー!
函館でリフレッシュして、また明日から頑張りまーす(^_^)/
ありがとうございましたー(^.^)/~~~








