みなさんこんにちは!!

有料老人ホーム高舘山温泉の藤田です。

最近暑い日が続いていますが皆さん体調はいかがですか?夏バテはしていませんか?私は暑さに負けて絶賛夏バテ気味です💦皆さんは夏バテしないようにこまめに水分補給をしていきましょう😊

まず、皆さんにお聞きします!夏といえばなんでしょうか!何を思い浮かべますか?!

さん(海!)さん(流しそうめん!)さん(花火大会!)さん(スイカ割り!)

色んなのがでてきますね🤔今回4つの中で高舘山温泉では何を行ったのでしょうか⁉

答えは・・・「流しそうめん」です!👏👏 それでは、本題に入っていきましょう!

先日高舘山温泉では流しそうめんを行いました!天気も良く、絶好の行事日和でした!!

今回外組ホール組で別れて流しそうめんを実施しました。その様子をご覧ください!

最初に、外組です!

  

竹を使ってそうめんやきゅうり、プチトマトやゼリーを流しました。みんなで協力しあってキャッチしていました!(協力しあってる姿を見て私は感動しちゃいました😭😭)

すごくいい笑顔の1枚が撮れましたね💕※素敵です!!最高!!

また、みんなで食べるそうめんは美味しいとの声が沢山聞かれ、笑顔がこぼれておりました!

(Aさん・・今まで食べてきた中で一番めじゃ!)(Bさん・・外でそうめんを食べるのは別格だ!)

次はホール組です!

 

ホール組もたくさんそうめんを口いっぱいに頬張って食べていました!

(Cさん・・そうめん冷たくてさっぱりするじゃ!)(Dさん・・やっぱり夏といえばそうめんだ!)

最後に、たくさんの笑顔を見れて、職員一同幸せです!これからもたくさんの笑顔を引き出せるように頑張ります✨✨笑顔が届くのを楽しみに待っていてください!!

そして、今回の行事に協力していただいた職員の皆様にここで感謝を言いたいと思います。本当にありがとうございました!!

次の行事もお楽しみに~!

関連記事

ページ上部へ戻る