岩木山にも雪が積もり本格的に寒くなってきました。

私自身も職員へプロとして体調をしっかり管理して下さいと

訴えている自分がまず風邪をひいてしまい、先ほど近くの

長谷川クリニックへ行って点滴をしてきました。病院も普段

混んでないなのに今日は混んでて、

先生も風邪?症状は?口開けて!って診察が秒殺でした。

さて本題に入ります。以前から、福祉事業に携わっている

方々と定期的に会合して介護保険関連や現場で抱えている

課題や取組み等を互いに協議して相談し合っているのですが

もっとこのような会合を広げれば、興味ある方がいるのではないか

ということで、すぐ企画し福祉ネットワークTUGARUの会として先日、

第一弾文化センターで研修会を企画しました。

会場の関係上、50名定員でしたので身近な人へ声をかけた時点ですでに

定員に達してしまいました。まだ、会の財源がありませんので今回は、

事情を説明し快く無償で医療機関に携わっているファルマさんへ依頼しました。

実はファルマさんの講習は善世会で一度依頼しており、私的には今までお金を

払った講習よりも本当にいい内容で是非、いろんな人へ聞いて欲しいと感じておりました。

 

 

 

 

 

 

 

シ~ンって感じ取るかもしれませんが、本当皆さん聞き入っていましたね♪

講師の方もわざわざ、パワーポイントで150ページ分作成して下さって

本当にプロ意識が強いと感じました。修カッコイイ~

ちなみに今回の講師は(株)ファルマ専務 崎野修さんです。

 

 

 

 

 

 

 

参加された皆さんは、仕事を終えた後だったりお休みな方などプライペードを削って

研修参加されており、経営者の方から中間管理職の方など、上に立つものとして素晴らしいと思います。

少なからず、こういう場でも頑張っている姿を現場の方へ見てもらいたいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

皆さん会社は違いますが、会議の中では不思議な一体感が生まれてました。

これを継続し、研修会がきっかけとなり、今まで少なかった繋が生まれ、お互い

相乗効果が出て動き出したらと想像すると何かワクワクしますね♪

 

 

 

 

 

 

 

写真係の人が、手を抜いて同じ場面しか撮影しておりませんが

受付にいた水木所長さんだけは、研修後の交流会の居酒屋の事ばっかりで

研修中は自分の座る席をイメージして残念です。

 

 

 

 

 

 

 

今回の講習は 17:30 ~ 19:00 アッという間に終了しました。

そしてその後の交流会は居酒屋を貸切したのですが、参加者が多く席に座れなかった人もおり

本当に皆様にはご迷惑をおかけしました。又、あまりにも会話が弾んで写真を撮り忘れました。

今回の研修会を通じて、更にお互い密着し情報交換や助け合える環境を築き継続して行こうと

痛感しました。

今年一年ありがとうございました。

来年も引き続き宜しくお願いします。

最後に飲み過ぎて、酒乱化した キミ もう許してるよ♪

最後に、このブログを見て福祉ネットワークTUGARUにご興味ある方や、次回の参加希望は

事務局(株)ほまれ 有料老人ホームほうじゅう 0172-55-5781 

(長谷川・水木)さんまでお気軽にご連絡下さい。

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る