2021年「年末お楽しみ会」~2022年もよろしくお願いします~

皆さんこんにちは、デイ高舘山のひじきです
新年、明けましておめでとうございますm(⋅⊥⋅)m
新年早々、雪の量がすごいですね(泣)
みなさん毎日の雪かきお疲れ様です!!
さて、今回は昨年の12月29日と、30日にデイサービスセンター高舘山といわき山で、「お楽しみ会」が行われました(ˆˆ)⁄ ⁄パチパチ
今回も写真が沢山あるので、その様子をご覧ください!!!

これは何でしょう???シンクロで使用する足になります(笑)

葛西さんが自宅で掘り起こした大きい大根??売ればいいんでないかな‥‥

小人なのか、アスパラドリンクが大きいのか(笑)


お客様が水泳選手説!!!

職員の似顔絵制作

これは誰だろ??

変態孝明さんでした!!いい女の子いましたら紹介の方お願いします!ps. 44になります

全員凄い似てる!

同じ地域の方と談笑中(ˆ∪ˆ)

昼食はご馳走でした!

耳掃除気持ちよさそうですね、、、自分もお願いしたいです!!

ではではお楽しみ会の最初は「風呂おけダンス」です

部長と所長によるデュエット、菅田将暉の「虹」です!

皆さんうっとり聞き入ってます

うわ、ブサイク!!!!!!!!

うわ、変態だ!!!


みなさんお楽しみの「年末大抽選会」



部長も一生懸命番号を読んでます!

何か良い物当たったかな??(ˆ∨ˆ)

ここからは、劇「あかずきんちゃん」です。どうぞ

こんなピンと背筋が伸びてる二人は初めて見る!!緊張してるのかな、、

かあさーーーーーん(笑) ならしです、、

狼ではなく干支の「虎」のお腹に石を詰めています

ばぁさんや、大丈夫かい??、、ん?この大根どこかで見たような、、、

虎さんかわいいね(笑)

お腹縫ってるのかなー、痛そう(Τ−Τ)

これでも猟師!

虎をやっつけました!!

続いてはいわき山の職員によります「踊るタンバリン」です


きゃーーーーーーー、過去一の変態だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

ドン引き(‹∴‹)

夫婦共々よろしくお願いします!!

さて、最後はよさいこい「アジアの海賊」



最後は児玉所長から一言いただいて終了となりました。
こんな感じで年末のお楽しみ会は終了しました!!
皆様、昨年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
今年も新年早々スタートが大変な世の中です。ニュースを見ていると、今の子供たちや高齢者の方々は本当に気の毒だなと思います。感染者が減っては増えて、ウイルスも変異し続けてゴールが見えず、皆さんストレスも溜まれば不安も募る一方ですが、辛い時こそ、人に自分に優しく、下を向かず、真っすぐ前を向いてみんなで元気にいきましょう!!
辛い時は泣いてもいいです、無理をして自分を追い込んで自分を見失うのが一番危険です!いつか、前のように何も気にせずワイワイ食事して遊んで旅行して、みんなの笑顔が絶えない日々が来ることを心から祈ります!!
それでは、、、
本年もデイサービスセンター高舘山温泉をよろしくお願いします!!!

以上、ひじきでした
またね~(ˆˆ)









