♡ニコニコえがお組♡

こんにちは( ¨̮ )
今回は藤田が担当させていただきます!!
先週は天気のいい日が続き雪も溶けてきてそろそろ春が近づいてくるのかなぁ~とワクワクしていたのですが、昨日からまた冬に逆戻り…
なかなかコロナも収束せず、なんだか暗い気持ちになりますが、可愛いえがお組の様子をお伝えしますので是非、癒されてください♡

まずは去年0歳児だったので今年度初めて体験した雪遊び!!

春は靴を履いて園庭を歩いたり、走ったりするのがやっとだったので「雪の上を上手に歩けるかな??」「雪山を登れるかな??」と少し心配していましたが春から10ヶ月経ち、足腰も丈夫になりみんな上手に歩き、雪山を登る姿を見て、驚き、成長を感じました♡

みんなでソリに乗ったり、雪玉を作ったり…

なかなか天気のいい日が続かず満足できる雪遊びができなかったかもしれませんが、雪に触れ、初めての雪遊びを体験することができました♬︎♡

続いて冬はお部屋の中で過ごすことが多いのでいろいろな製作もしました!!
白いお花紙をくしゃくしゃし、透明のラッピング袋に入れて目と口のシールを貼り、雪だるま作り☆

小さいラッピング袋にお花紙を入れるのはちょっと難しかったようですが頑張って入れて


可愛い雪だるまが完成しました( ¨̮ )


他にも折り紙にも挑戦‼️

自由に折ってみて「何ができるかなぁ?」「見て~!」と楽しんでいました♪

ひな祭り製作では、保育者と一緒にはさみにも挑戦してみました☆
折り紙を「ちょきん!!」と1回切り!!

みんな真剣な顔で切っていました( ¨̮ )

どんなひな祭り製作になったのかはお楽しみに♡
そしてままごとが大好きなえがお組さん!!

最近では、お皿に食べ物をのせてお友達と食べる真似をしたり、保育者に「どーぞ!!」と渡し、一緒に食べたりとやりとりを楽しみながら遊べるようになりました☆

ままごとが好きなので先日『ドーナッツ屋さんごっこ』をしてみました!!!!

フェルトのドーナッツをおぼんに並べ、好きなドーナッツをトングで取り、箱の中に入れました☆
「どれにしようかなぁ~」とニコニコしながら選び、一生懸命トングで取り、「いただきまーす!!」とみんなで食べる真似!


楽しかったようで可愛い笑顔がたくさん見られました♡

また今度やろうね♬︎♡

来月のお遊戯会に向けても練習を頑張っています!!!!

衣装を着るのを喜んだり、衣装を着るとドキドキしちゃったりすることもありますが、お遊戯会当日にはみんなニコニコでステージに立てるように練習を頑張っていきたいと思います!!

それまで風邪をひかないで元気いっぱいニコニコで過ごそうねー♡
それでは

いつも

こころに

ニコニコを♡










