ニコニコ♡十五夜

佐藤が担当させていただきます😊
明日9月10日は十五夜ですね🌙

十五夜といえば、9月15日と思われがちですが、
十五夜は毎年日にちが変わっていて今年は9月10日となっています😊
2020年は10月1日、2021年は9月21日でした。
そのため今年はすごく早いように感じますね✨
ニコニコこどもえんでは本日、
「お月見集会」が行われました🐇
まずはお月見の絵本を見ましたよ😌

そして、十五夜の由来のお話を聞きました。


それでは、十五夜⭕️❌クイズスタート!!

クイズの前のお話をよ〜く聞いていたニコニコちゃんたちはお見事でした!

そして、「お団子運びリレー」をしました!
お団子をおぼんから落とさずに運べるかな??


運動会のリレーの練習をしているゆめ・つばささんは、走るスピードもおぼんを渡す動作もとーっても速いですね✨

あい組さんでは、小麦粉粘土でお団子をつくっていました♡



えがお組さんもおだんご積みゲーム🌝

そして、今日はニコニコクッキングも同時に開催です✌️
本日のメニューは・・・
「月見バーガー🍔」
あの有名なマクド○ナルドでも、
この時期になると発売され、月見バーガーが発売されると秋の訪れを感じる方もいるのではないでしょうか♡
そんな月見バーガーを今日は自分で作っていきましょー💕
バンズに、レタスや目玉焼き、ハンバーグを挟んで、



こころ組さんもとっても上手🥰

仕上げにお月見ピックをさして完成です🌙

とってもかわいい月見バーガーが完成しました🐰💓

それではみんなで、
「いただきま〜す♡」

おーっきなお口でみんな美味しそうに食べてくれました😊


美味しそうに食べているニコニコちゃんたちの姿を見ると、
幸せな気持ちになりますね♡



記念写真を撮って、






お月見集会&クッキングは終了となりました🌙
明日9月10日は1年で1番お月様がきれいなまんまるに見える日です。
おうちの方はお仕事、子育て、家事と忙しい日々を過ごしているかと思います。
私も母親としてバタバタと過ぎ去って行く日々を過ごす一人です。
しかし、少しだけ手を止め、お子さんと一緒に綺麗な月を見ながらお団子でも食べ、収穫に感謝をする。そんな素敵な伝統文化を感じてみてはいかがでしょうか…♡

それでは、

いつもこころに

ニコニコを。









