ニコニコお月見会🍡

こんにちは〜!
今日行ったお月見クッキングの様子を瓜田がお伝えします⭐︎

「でーたでーたつきが♪♪」と
子どもたちの元気な歌声ではじまりました!

「今日って月が1番きれいに見えるの?」
そうなのです!
1年で1番お月さまがきれいに見えるのが十五夜⭐︎

お米や作物がこれからもたくさん収穫できますように♡

みんなでお祈りしました( ´∀`)
そして子どもたちが楽しみにしていた
お団子作り〜⭐︎

まずは、絹豆腐と白玉粉を混ぜます⭐︎

かぼちゃを入れて黄色いお団子用も!

ビー玉くらいの大きさを手の平にのせて〜

ころころ〜

ころころ〜

おいしくな〜れ

もっともっと〜

なんだかおいしそう〜

えがお組さんも〜

かわいいお団子できたよ♡
あい組さんも〜

はやく食べたいな♡

お団子ができた後は

紙芝居タイム♡

そしてお月見クイズ♡
先生たちはできたお団子をグツグツ〜

みんなで
「いただきます♡」

「わたしはみたらし♡」

「ぼくはあんこ♡」

「おいしい〜!!!」


今日はきれいなお月さまが見れるかなー??

今日から10月に入り、運動会やバス遠足
楽しみなことがたくさん待ってます♡

ワクワク〜♡
それでは

いつも

こころに

ニコニコを♡








