ニコニコなあいぐみ😊

朝方めっきり冷え込むようになり、夜中に何度もふとんを蹴飛ばす我が子に掛け直しに目が覚める、遠藤でございます♡
藤崎から通勤しているわたしは白鳥飛来地の河川敷沿いに車を走らせてきています!!

10日前ほどにシベリアからやってきた白鳥たちが元気に鳴き声を響き渡らせていますので、お子様と一緒にぜひ藤崎に遊びに来てくださいね!
きっと喜ぶと思いますよ♡

「そこまでいうならいってみるでちゅよ♡」

「ぼくもいってみるでちゅ!!
きょうはあかちゃんのおへやからはくちょうにまけないくらいげんきなおとたくさんきこえてたね〜!!」


「ぼくたち、わたしたち!!」
「キッチンオーケストラ♫なんですよ〜♪」
おうちでお母さんがキッチンで使っている、お鍋やおたま、泡立て器やフライパン!!

リズムに合わせて、手振り身ぶりで楽器を鳴らし
たくさんのいろんな音があかちゃんの耳を刺激していますよ〜!!

絵本もだいすきです♡
「せんせ〜ナイスチョイスなえほんでちゅ♡ちょうどおなかがすいてきたよ〜」

春からコツコツ作ってきた手づくりおもちゃも、今では遊び方にも慣れてきて楽しく遊んでいる様子が見られますよ♡


ぷよまるボールをペットボトルに水と一緒に入れておくだけであかちゃんが喜ぶおもちゃに変身!!!


このおもちゃは新作です!!
手先を器用に使って、集中しながらずっと繰り返し遊んでいるんですよ♡♡

ペットボトルに鈴やビーズを入れるだけでも、とても素敵なマラカスが出来上がりますよ♡
もしお時間がある時に一緒に作ってみるのも良いかもしれませんね♡

身近にある廃材や材料で、引っ張ったり、つまんだり入れたり出したり
音に反応したり、赤ちゃんの好奇心を元にこれからも発達に合わせて楽しい
手づくりおもちゃを作っていきたいです♡♡


みんなのニコニコ笑顔が見るのが大好きだよ♡♡

それではいつもこころに

ニコニコを♡








