ニコニコクッキング🎄💓

こんにちは!
三橋が書かせていただきます✨
今日は12月の食育集会がありました😊

「食べ物の中で好き嫌いはあるかなー?」

「にんじん苦手、、」

「ポテト大好き!」
好きなものや嫌いなもの、
子どもたちからたくさん聞かれました😆
食べ物にはそれぞれすごいパワーがあることを話すと
「どんなパワー?」
興味を持ってくれましたよ✨

そこで『三色食品群』について
クイズも混ぜながらお話ししました☺️
赤は体を大きくしたり力持ちになるパワー
緑は病気や怪我からみんなを守るパワー
黄色は元気に走ったり、遊んだりするパワーがあります💓

赤、緑、黄色の食材をバランスよく食べて
毎日元気いっぱい過ごそうね💓

さて、クリスマスも近づき、
サンタさんからのプレゼントの話が
子どもたちの会話の中からも聞こえるようになってきました🎄
ということでちょっと早めのクリスマス気分✨12月のクッキングは『トナカイカレー』を作ります🎄
その前に、2~5歳児さんは『アップルチョコレート』
0~1歳児さんは『バナナシェーク』
のデザートも作っていきますよ!
『バナナシェーク』
バナナに牛乳、
砂糖をジップロックに入れて
もみもみ、、

あらかじめ冷やしておいたので「冷たい🩷」

可愛い表情が見られました🥰

「おいし🥰」

『アップルチョコレート』
可愛らしいミニミニりんごを輪切りにカット🍎

型抜きをして、チョコレートやカラフルなシュガースプレーを
トッピングするとおしゃれなデザートの出来上がり💓


みんなでいただきます!

「ん〜甘い💓」

そしてメインの『トナカイカレー』
みんな大好きカレーにウインナーの耳、ポテトのツノ、
黒豆の目、トマトの鼻をつけると
なんと可愛いトナカイが!

みんなで「いただきます!」


たくさん食べて、この冬を乗り切ろう!

それでは

いつも

こころに

ニコニコを🩷









