ニコニコ雪上運動会⛄️

今回は佐々木が担当します!
今年は雪解けが早く、予定よりも早めの開催となったニコニコ雪上運動会!

無事に行えるか、毎日天気を気にしていましたが、今日は天気に恵まれ、開催することができました☺︎
子どもたちが歩きやすいように、園長先生を筆頭に職員で園庭の雪を踏み固め、会場の準備はバッチリです!

まずは、みんなで園庭に集合して、からだダンダンの体操を行いました!

ジャンプスーツやスキーウェアを着ながらでも、みんな上手に体を動かしていましたよ(^ ^)

準備体操を終えた後は、いよいよ各クラスごとによるお楽しみのゲームです♪
まずは、えがお組。
フラフープについているお宝という名のお菓子をゲットするために、つばさ組のお姉さん、お兄さんを一生懸命追いかけました★

「お兄さん待って〜!」

「お菓子ちょうだーい!」

雪の上を歩くのも去年よりずいぶんと上手になり、小さな体で一生懸命追いかけていました☺︎

続いては、こころ組。
えがお組と同様に、お菓子をゲットするためにお兄さん、お姉さんを追いかけます★
でも、えがお組とは少し違ってお兄さん、お姉さんは少し走っているので、すぐにはゲットできません。笑

それでもお菓子が欲しいー!という気持ちでみんな頑張っていましたよ♡笑

「やったー!」

「お菓子ゲットしたよ!」

ゲットしたお菓子はその場でおいしく頂きました♡
続いては、きぼう組。
きぼう組はスノーフラッグに挑戦しました★
ヨーイドンのかけ声とともに雪山に向かって走って、フラッグをとりに行きます!誰が1番先にゴールできるかな??

「いつでも走る準備はできてるよ!」

「みてみて!獲れたよ!」

と友達と競い合いながら楽しんでいました☺︎

続いては、ゆめ組。
2チームに分かれてソリリレーをしました★
雪山を自分で登り、ソリで頂上から滑って、ソリをバトンに次のお友達に渡します!
どっちのチームが勝つかな〜?

「園長先生が後ろから優しくソリを押してくれたよ!」

「ソリって楽しい〜♪」

とソリを楽しみながら競争しました☺︎

「ズコー!」とこんなハプニングがあっても泣きません!笑
どっちが勝っても負けても、みんなにもお菓子はありますよ♡

最後はつばさ組。
つばさ組にしかできない!スキーリレーをしました★

みんなスキーの練習を頑張っているので、とても上手に乗りこなしていました☺︎

「こんなに乗れると小学校でもばっちりでしょ??」

「みんなも年長さんになったらできるからね!」

頑張ったつばさ組にもお菓子のプレゼント♡

みんなのとてもいい表情が印象的でした♡
あい組はハイハイのお友達もいるので、お部屋でお菓子とりゲームを楽しみました。

先生と一緒にハイハイをしてお菓子をゲットします♡

「お菓子取れたよ♪」

「早く食べたいなぁ〜」

天気がいい日はもう少しの間、雪遊びを楽しんでいきたいと思います⭐︎
それでは

いつも

こころに

ニコニコを









