今日はニコニコお月見集会🌕

こんにちは😊
もう9月が終わろうとしていますね!
そして本日9月29日は十五夜の日🌕
ニコニコこどもえんではお月見集会が開かれました!

今日のお月見集会の様子を蒔苗がお伝えします!
まずはみんなで朝の会
“つき“のうたを元気に歌いました😄

そしてここからはお月見についてのお勉強५✍
絵本を見て十五夜ってなんだろう❓
何を食べるのかな❓
十五夜の時にお供えするものも実際に見てみました👀
秋の果物やお団子、ススキを飾るんだって‼️

「なんかかたいね」

「ちょっと三角!」

そしてお月見クイズもしました❣️
十五夜の日にはどんな植物をお供えするでしょうか!
①ひまわり②すすき

正解はススキでした🌾
元気よく答えてくれましたよ🤲
あいぐみさんのお部屋では
小麦粉粘土で感触遊びを楽しんでいますよ🎶

コネコネ

きもちいね😌

お勉強をしたあとはホールでお月見ゲームをしました!
こころぐみときぼうぐみでは

カラー積み木を渡って、お団子を持って

ストラックアウト‼️
ボールは入ったかな??

ゆめぐみ、つばさぐみではお団子運びゲームをしました!

いろんな障害物を乗り越えながらお団子をおとなさいように頑張りました!

一回落ちても諦めないで最後まで運ぶことが出来ました(´˘`*)
そしてゲームの後はクッキング🍳
今年はお月見カレーを作ります!


まずは黄色いご飯でおにぎりを作って

まんまるくなったかな?

カレーの上に乗せますよ〜🍛
最後は星型のハムでトッピング🐹
完成〜!

「美味しそう〜」
あいぐみさんではころころおにぎりを作りました🍙

ふりふり☺️

おいしくなあれ!

上手に楽しそうにできました💓
そして今回はオレンジゼリーのウサギやハートの形に型抜きをしました🐰

フルーツカクテルの上にトッピングして出来上がり!!

カレーとフルーツポンチが完成したところで
「いただきます〜!!」

「美味しいね😍」


ニコニコこどもえんでのお月見クッキングは大成功でした☀️
今日、9月29日が十五夜です!
1年で1番お月様が綺麗に見える日です🌕
ぜひお子さんと見てみてくださいね💕︎

それでは

いつも


こころに

ニコニコを😄









