令和もニコニコで♡

『平成』から年号が変わり、今日から『令和』となりました。新しい時代を迎え、また心を新たにして保育に努めて参りたいと思います。
今からちょうど1カ月前に新年号が発表になり、初めは『令和』という言葉の響きに、まだ聞き慣れない言葉としての違和感が多少ありました。
それでもニュース各局どこでも『令和』というワードが繰り返し使われ、新聞やインターネットでも連日『令和』という活字を目にしているうちに、不思議と当初感じた違和感は解消されました。
『平成』から『令和』を迎えたお祝いと意気込みを「あいうえお作文」で…

《へ》平和な世の中をこの子ども達のために

《い》いつも心にニコニコを♡

《せ》世界にたったひとつの大切な命

《い》いつも心にニコニコを♡

《れ》歴史が変わるこの瞬間も

《い》いつも心にニコニコで♡

《わ》私たちにできるのは、子ども達に明るい未来を作ってあげること

いつも心に

ニコニコを♡

いつも心に

ニコニコを♡

いつも心に

ニコニコを♡
うーん、批判は受け付けません…意外とハードル高かったです(笑)
可愛い写真に免じて許して下さい。
あまり悩まずに作ったという事にして下さい♡

それでは…しつこいくらいに

いつも心に…

ニコニコを♡

「連休中は色々な保育園からたくさんのお友達が遊びにきています♡」

「せっかく来てもらったんだから、たくさん楽しませてあげてね♡」

「保育サービスはどこにも負けない自信があるんでしょ???」

「あたり前田のクラッカー♡」
(若い人知らないってば・・・)

いつも心に

ニコニコを♡







