第二回ニコニコ・キャンプごっこ⛺️

こんにちは😃今日は葛西が担当させて頂きます。
ニコニコ大運動会も無事に終わり、早いもので一週間が経ちました✨たくさん成長した姿をお見せできたのではないでしょうか🤲

運動会も頑張ったし…過ごしやすい時期になったし…という事で…
今日はなんと❗️
昨年も大好評でありました…
第二回「キャンプごっこ⛺️」が行われました❣️
まずはシェードの設営からスタート😆
2年目ともなると、先生たちも手際が良くなりあっという間に出来上がり⛺️
そして、各クラスで行ったキャンプごっこを紹介しますね💓
あい・えがお組さんはシェードの下で、美味しいおやつを食べました🍪

「わー大きいなー✨」


「お外は気持ちいいな😉」

初めてシェードの中に入ったので、キョロキョロしてなんだか不思議そうにしていました😊


可愛い姿が見られましたよ💓
こころ組さんは新聞紙でテントを作りました⛺️
新聞紙を細く丸めて、三角の形に組み立てていくと…可愛いテントの完成です❗️
中に入ってみると、秘密基地のようなワクワク感があります💓

そして、BBQごっこ🍖も楽しみました✨
段ボールをコンロに見立てて、好きな物をジュージュー💓
「やっぱり、お肉だね♪」

「野菜も大事だよ🥬」

お友だち同士、キャンプ気分で遊びを楽しんでいるようでした🤲
きぼう組さんは、手作りシェードを作りました❗️
大きなカラーポリを繋ぎ合わせて、自分だで模様を切って貼りました❗️


オリジナルのシェードの完成です❤️

そして、大好きなお菓子作りもしましたよ❗️
カステラを串にさして、チョコとチョコスプレーをトッピング💓

大きな手作りシェードの下で食べました❣️
「美味しいね♪」

いつものお部屋の雰囲気とは違うので、大興奮でした😆

人数が多いきぼう組さんでも、全員で入る事ができ、嬉しそうでした😉
ゆめ組さんは「ポップコーン🌽」を作りました✨火にかけると、パチパチ…
「膨らんできたよー」

「不思議だね😆」
キャンプのおやつ、美味しいポップコーンの出来上がりです🍿

そして、もう一つ「カラフルべっこう飴🍬」を作りました😊
砂糖・水・食紅を混ぜました❣️

少し時間が経つのを待って…😌
さあ、出来上がり❣️美味しそうなべっこう飴の出来上がりです😆

甘くて美味しかったね❤️

さあ、お待ちかね😊
つばさ組さんは、カレー作り🍛に挑戦します!

野菜の皮を剥き、細かく切ってくれました😌


さすが、年長組さんですね❣️
お肉と、カレールーも大きなお鍋に煮て…

ぐつぐつ…

さあ、いい匂いがしてきましたよ✨
ジャーン🤲ニコニコカレーの完成です❣️

お昼ごはんにみんなで食べました🥄
「キャンプはやっぱり、カレーだね💓」

「お外のご飯は最高✨」

ご飯のあとは、お待ちかね❗️キャンプデザートですよ💓
焼いたマシュマロをクッキーで挟み💓
とっても甘〜い❤️
「やっぱり…これだね😉」

「甘くて美味しい😌」

今日はお天気も良く「キャンプごっこ⛺️」を楽しむ事が出来ました😊

普段の保育では、経験出来ない事を感じたり、体験する事によって、子どもたちの成長に結びついていくような気がします🥰
楽しいな…💓面白いな…💓と思えるような企画をこれからもたくさん考えていきたいと思います❗️

ニコニコこども園は、楽しい事やワクワクドキドキがいっぱいです❤️
さあ、次はどんな楽しい事が待っているかな…
お楽しみに❣️
それでは

いつも

こころに

ニコニコを😊







