2月もニコニコ‼️ゆめぐみ😊💕

こんにちは😃
今日は葛西が担当させて頂きます✨
2月は節分からスタートし、「鬼は外、福はうち」とみんなで豆まきをしましたね💕
「みんなが健康で幸せに過ごせますように」

きっと鬼さんは約束してくれると思います‼️
2月もあっと言う間に終わりそうです…

どんな楽しい事かあったかな?

それではレッツゴー👍
先日・ニコニココインを使って
『数のお勉強』をしました😊

まずはみんなね10枚コインを渡し、食べ物の値段をニコニココインの枚数に見立て簡単なお買い物遊びをしました‼️
『アイスを食べたいなー🍨・コインは何枚?』

『たこ焼き食べたい🤤コインは何枚?』

そして応用編では
『いかと🦑タコ🐙・コインは何枚かな?』

みんなでコインを数えたり、先生の見本をみながら一生懸命に数えていました🤲

そんな姿に感心してしまいます😊長い時間集中して取り組み、友だち同士で問題を出したりしている姿もありました🥺
楽しんでお勉強できましたね😆✨

春からゆめぐみさんは、遊びを通してひらがなや数字遊びをたくさん取り入れてきました‼️
初めは、ひらがなの読み方や数の数え方が難しかったお友だちも、自分の名前を読めるようになったりおはじきを数えたり少しずつ興味を持ってきてくれた事と思います。
『先生、わかったよー』
『自分の名前書けるよー』
そんな嬉しい声も聞こえてくるようにもなりました‼️
すっかりお兄さん・お姉さんらしくなってきたゆめぐみさん‼️
真剣に学ぶ姿はとても素敵です🥺
これからも楽しく学ぶ事を大切にし、興味を持ってもらえたらいいなと思います。
続いては、
ゆめぐみさんが盛り上がった楽しい遊びを紹介します‼️
まずは
『コロコロポイントGET』です✨
紙皿に10.20.30と書いて、ボールを転がしポイントをゲットするゲームです🔴
紙皿には色をつけたり、模様を描いたりオリジナルのポイント皿の出来上がり😆



さあ…いざ・コロコロー
簡単そうに見えますが、力の加減が少し難しいのです🫢
『やった〜10点GET』

『あーボールが行っちゃったー🥺』

グループ戦で白熱した様子でした🤗

次は…
『ストラックアウト⚾️』
段ボールでマスを作り、みんなで力を合わせて作りました‼️
その日はニコニコのOB・小学生のお兄さんが遊びに来てくれていたので、数字を書いてもらいました‼️

さすが、小学生😉真剣な顔が素敵ですね💓

またみんなで、お絵描きをしたり大きなストラックアウトが出来上がりました😊



『さあ、投げるぞー‼️』

『何番を狙おうかなー?』

順番をきちんと待って、一生懸命頑張って狙っていました😊

番号のところに入ると、大喜び‼️
楽しいねー♪
大盛り上がりでした😆

手作りおもちゃ・共同製作をすることでコミュニケーション力が高まります。製作途中でわからない部分が出た時にお友と教え合ったり、お友達に相談してアイディアを広げるなどコミュニケーションを取る場面もよく見られます。
楽しいね‼️面白いね‼️そんな気持ちになる、ワクワクするような遊べるおもちゃを作っていきたいですね💕
子どもたちの成長を見守りながら製作を楽しみたいと思います😉
あと一週間と、少し…
お遊戯会が近づいてきました💓
秋頃から取り組んできたお遊戯の練習❣️

毎日毎日頑張ってきました✨
振り付けも、男の子は力強くカッコよく👦

女の子はしなやかに可愛く👧

昨年度より、難易度もアップ⤴️して見どころたっぷりです❣️
年長組さんと一緒に、お遊戯会を盛り上げていきたいと思いますので楽しみにして下さればと思います❣️
みんなで一緒に頑張るぞ‼️
エイ、エイ、オー💪
それでは

いつも

こころに

ニコニコを☺️

ゆめ組頑張ります‼️










