🌼10月もにこにこあい組さん🌼

落ち葉が赤や黄、オレンジへと姿を変え、お散歩が一段と楽しい季節になりましたね🧡
園庭に出ると綺麗に色づき始めた岩木山がよく見えます⛰️

岩木山のてっぺんまで綺麗に見える度、うっとりしてしまう一戸が、10月のかわいいあい組さんの様子をご紹介します🎙️💕
それではいってみよう☝️

まずは新聞遊び🗞


ながーくのびる新聞にこどもたちは興味津々です!

にこにこ顔がたくさん!


身近な廃材でこんなに喜んでくれました📰🩷
お家でもぜひ活用して一緒に遊んではいかがでしょうか🤲

中旬には運動会もありましたね!

運動会前には、誘導ロープにつかまって歩く練習や、お友達と仲良くカートに乗って入場の練習、お遊戯の練習などがんばりました🏅



上手につかんで立派に歩く姿にジーン🥺

嬉しい成長ですね❣️
運動会当日は、

ぼよよん行進曲のたかいたかいを喜んでいるお友達がたくさんでしたね💗


お父さん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、お疲れ様でした🍵

ふれあい遊びを通してスキンシップをとることのできる親子体操です!

おうちでもぜひやってみてくださいね✨
10月のお部屋の壁面はフクロウさんを作りました❣️
手形をとって、シールをペタペタ🤏

集中して取り組む姿もまた可愛いですね❣️


そして‥

かわいいフクロウさんの出来上がりです!
運動会が終わり、新園児のお友達が増えてますますにぎやかになってきました☺️
園長先生も可愛さにメロメロです🩷

日に日に慣れてきて、笑顔をみせてくれるようにもなりましたよ😉


これからよろしくね🌈
先日行われたキャンプごっこでは、
天気にも恵まれテントの中でおやつを食べました😆


お外で食べるおやつは格別だね💗

ポカポカと、とっても気持ちの良い日でした☀️

集合写真も、ハイチーズ📷
みんなニコニコ😆💕とはいきませんでしたが、泣き顔もまたいい思い出です😌

そして園庭遊びがとっても大好きなあい組さん☀️

お気に入りの場所があるようですね🩷


気温が上がったり下がったりと、体調を崩しやすい季節なってきました!
こどもたちの体調や気温を見ながら、できるだけ園庭でのびのびと身体を動かして遊びたいとおもいます。
お父さんやお母さん達も、体調に気をつけて
元気に楽しく過ごせますように🌈ᵕ̈*

それでは

いつも

心に

ニコニコを☺️









