ニコニコバケットサンド作り😊

朝晩の気温がぐんと下がり、なかなか布団の中から出てこれない季節ですね…
今日は10月のクッキングを瓜田がお伝えします!
10月といえば…
キャンプやピクニック!お弁当?😍
そこで今月は”バケットサンド風お弁当作り”に挑戦しました✨

バゲットといえばフランスでは欠かせない食材のひとつ!
フランスパンで作るものですが、
フランスパンはかたいので
今日はコッペパンで作っていきますよ😄
まずは、あい組さんに
ゆで卵を潰してもらいました!

ぎゅっぎゅー

にぎにぎ

ゆで卵の感触を楽しみながら
仕上げは先生が行いました👌
材料の準備ができたところで
食育集会のスタートです!

まずは、子どもたちに食べることは大切だということを知ってほしいと

大型絵本を読みながらお話✨✨

食べるって大切なんだ!と確認できたところでお待ちかね、
バケットサンド作り!



卵とマヨネーズを合わせて混ぜます!


続いて、パンに先程混ぜた卵とハムカツを挟みます!
バケットサンドが完成したところで
お弁当に自分で詰めていきます!

バケットサンドに

ポテト
トマト
ブロッコリー
ウインナー

デザートにうさぎりんご🍎

お給食の先生がかわいいうざぎりんごを作ってくれました☺️
りんごはゆうとくんのお家からいただいた、りんごを使わせていただきました✨
ありがとうございます😊
そしてお弁当の完成!!!


おいしそう😍


お弁当タイム🍱

自分で作ったお弁当はどんなお味でしょう???

おいしい〜!!

自分で作るとおいしさ2倍!
また作りたいね♡

えがお組さん、こころ組さんもお部屋でお弁当作りを楽しみました✨

それでは

いつも

こころに

ニコニコを♡






