つばさぐみ🌟ニコニコ親子遠足

こんにちは🧚🏻♀️今回のブログは工藤が担当します🙋🏻♀️️🩵
最近は雨が何日も続いていて、蒸し暑い日が多いですね☔️それでもつばさ組のみんなは元気いっぱいです🔥なんと言っても7月に入ってからは毎日親子遠足を楽しみにしていました🚌☀️今日はそんなつばさ組さんが楽しみにしていた親子遠足の様子を伝えたいと思います✏️⭐️
朝から雲行きが怪しく、あいにく雨も降ってしまいましたが、なんとかみんなで傘やカッパを着て動物園を周る事ができました👣⸒⸒

雨が降っていてもおかまいなしの子供たち👦🏻🧡👧🏻

まずは、プレーリードッグ🦫

可愛い姿に子供達も「かわいい!」「隠れてる!」

とトリコになっていました👀✨
プレーリードッグも雨宿りをしていましたよ🌧
次に、鳥類🐓🦤

アヒルやニワトリ、クジャク等沢山の鳥がいて、「これはなに?」「あれはなに?」

とパパやママに聞く姿も見られました👂🏻
キツネ、タヌキ、は隠れていて中々見えませんでしたが

見つけると「あ!いた!」と大喜びの子供たち、

またアナグマは子供達を見ると興味津々に見つめていたり

走り回ったりしていてとても可愛かったです🦡

イノシシには、赤ちゃんのウリボーが沢山いて「いっぱいだ!!」と喜んでいた反面

大きいイノシシを見ると「大っきい…。」と驚いていました🐗💦


ペンギン、サル、クマも見て「ペンギンは雨に濡れても平気だね!」
「赤ちゃんサル可愛い!」「クマ大きすぎる!」とお友達やお母さんお父さんと沢山会話をしていました🐧🐒🐻


室内では、プラ板とうちわ作りをしました🏠
プラ板は、弥生いこいの広場にいた動物の絵を描きましたよ🐰💕

お母さん、お父さんと一緒にタヌキ、ペンギン、サル、ウサギの4種類の中から2つ好きな動物を選んでなぞり書きをしました💯✨


オーブンレンジで温めてチェーンを付けて完成👏🏻💮
とても可愛いキーホルダーができました💜

うちわ作りでは、自分の顔写真と名前を貼って可愛いシール、かっこいいシールで飾り付け👩🏻❤️👨🏻


リボンやキラキラも付けて、「推しうちわ」ができましたよ🎀✨


是非、7月29日の夏祭りの際に持ってきて頂き、和太鼓やガードの応援をしに来てくださいね❤️🔥


そして、お待ちかねのお弁当の時間では

「ちいかわだよ!!」


「僕はマイクラ!!」


「マイメロ可愛いでしょ!」

「美味しい~!!」と

お母さん、お父さんが作ってくれたお弁当に大喜び🍱🌟

おやつもお友達同士で交換こしたり、私たちにも配りに来てくれたりと、とてもホッコリしました🍫🍪🍬🍩
ご飯の後ははるか先生による、バルーンアートを楽しみましたよ🎈
ピエロのような姿で現れたはるか先生🤡

子供達やお母さん、お父さん、私達まで笑いに包まれ、アンパンマンやキリン、イヌ、剣をスムーズに作る姿にも歓声や拍手が止まりませんでした📣


最後は、くじ引きをして玩具とお菓子、バルーンアートの風船を貰えてとても嬉しそうな子供達でした🤖👑




雨が降ってしまった親子遠足でしたが、それでも楽しく動物園を見て周る事ができ、レクリエーションも沢山喜んでくれて、みんなの笑顔を見る事もできて、本当によかったなと思います🥺
とても楽しい時間でした💚
朝早くからお弁当の準備や、持ち物のご用意ありがとうございました😊
これからもどうぞよろしくお願いします️❤️
それでは

いつも

こころに

ニコニコを








