つばさ組のニコニコな4月💕

今回はつばさ組の様子を三橋が書かせていただきます😉
今年の桜祭りは、いい天気が続き
とても綺麗な桜を観ることができましたね🌸
子どもたちも
「桜祭りに行ってバナナチョコ買った!」
と桜祭りの話題で盛り上がっていましたよ💕

さて、つばさ組に進級して
早くも1ヶ月が経とうとしています😊

今月のはじめには
ねぷた村に行き、セレモニーに参加
させて頂きました✨

特別にねぷた館の中を見学させてもらったり、
太鼓を叩かせてもらいました💕
みんな真剣な表情で叩いていましたよ☺️

セレモニーでは、
ちょっと緊張した様子でしたが、
旗を振り、みんなの可愛らしい表情で
秋田から弘前に来てくれた方々を
お迎えすることができました💓


そして、初めてのアスリートクラブ❣️
ストレッチから始まりました😆
「できたよ!」
「すごいでしょ✨」と
張り切っていました😄

ジャンプやスキップ、
ケンケンパッなど全身を使った
運動を楽しむことができました💕


来月も楽しみだね🥰
そしてそして、
ずっと憧れていた和太鼓にも
取り組んでいます❣️

リズムを覚えるところから始まり、
本物の和太鼓をたたくと
「大変💦」
「疲れる💦」
と言う言葉もちらほら、、
でも褒めてあげると
ネガティブな言葉が
「和太鼓楽しい💕」という
言葉に変わり、少しずつですが
自信に変わってきているようです☺️

つばさ組は様々な行事があり
新しく覚えることや、緊張することも
あると思います。


でもその分、
楽しいこともたくさんあるので、
たくさん褒めていきながら
自信に繋げていきたいと思います💓


ニコニコ農園には
トマト、きゅうり、じゃがいも、
スナップエンドウをみんなで植えました🌱

大きくなるのが楽しみだね🥰

それでは


いつも


こころに


ニコニコを🩷
