ニコニコえがおの秋😃

岩木山がキレイに色づいて日に日に秋も深まり、紅葉がとても美しい季節となりました。
秋と言えば…スポーツの秋、芸術の秋、実りの秋、そして食欲の秋〜!!
ついつい誘惑に負けて、食欲の秋真っ只中の熊谷が1歳児えがお組の最近の様子をお届けします!!
先日の運動会では、みんな泣いちゃうだろうな〜と思っていましたが、立派にやり遂げたえがお組さん!!

パパやママが見えても競技やおゆうぎをがんばってくれました!!

よくがんばったね、とっても立派だったよ!!
運動会が終わってからは、お部屋でもズックをはいて過ごしています。

くつ下やズックを1人ではく練習も毎日がんばっています!!
昨日までできなかったことが今日はできるようになったり、毎日の成長がとても嬉しく思います。
いすとりゲームにも挑戦したり

バランスストーンの上を歩いてバランス感覚を養ったり

まき先生が見本でおっとっと〜ってやったからマネしたよ〜‼︎

かわいすぎます〜♡
スポーツの秋を満喫してます!
寒い日が続いて、お外で遊べない時はお部屋でチラシ遊びをしたり…

指先も器用になって、細かくちぎったりができるようになりました。

チラシのシャワーは大興奮‼︎‼︎
誰かが寝転がると、みんながマネしてゴロン。

お布団かけますよ〜!!さすがお姉ちゃん!!
いつのまにか、自分たちで遊びを考えて楽しく遊べるようになっていました。
魚つりゲームにも挑戦。

ひとつの遊びにも集中できる時間が増えて、じっくりと楽しめるようになってきました。

クラゲGET⭐︎⭐︎
ロープを使ってリトミックもしたね!

みんなで一緒に遊ぶことの楽しさを知りました。最後のバンザイはビシッときまったね!!
お友だちと一緒に笑いあったり、仲良く一緒に遊んだり、ちょっとした会話もできるようになってきたえがお組さんです。

どんなお話してるのかな?かわいいですね♡
そして、ちょっぴりお兄さんお姉さんになったえがお組さんは、初めての園外保育にお出かけしました。

とにかく保育園バスに乗るのが大好き♡
行き先はどこかな?
平川市にある猿賀神社に行く予定でしたが、朝から曇り空…何度Yahoo天気を見たことでしょう…
雨がパラつき始め、猿賀神社に到着しても雨は降っていました。
子どもたちの安全を考えて今日は諦めることにしましたが、ここで終わらないのがニコニコこどもえん‼︎ニコニコの保育にNoはありません。
園長先生が機転を利かせて、イオンタウン平賀に行こう!!と言ってくれたのです!
さすがです⭐︎
ゲームセンターにはみんなが大好きなアンパンマンがいて、一緒にパシャリ!


パパやママと来るのも楽しいけど、お友だちと一緒に来るのも楽しいね♡

本屋さんでは、園長先生が絵本を2冊も買ってくれました!

子どもたちも大喜び♡

見たことのある絵本があったね!

マックスバリュでは、お菓子も買ってもらって♡
子どもたちも大喜びでした

みんな誘惑に負けることなく、手をつないで歩くのがとても上手で驚きました。

帰りのバスのなかでは、買ってもらったおやつを食べながら、絵本の付録のDVDを鑑賞しながら帰ってきました。


予定していた猿賀神社は必ずまたリベンジ!
また連れて行ってね、園長先生!

DVDは大きいクラスのお友だちも見ることができて、みんながニコニコになった1日でした。

今週はハロウィンパーティーもあり、楽しい行事が盛りだくさんです♡
秋は過ごしやすい季節でもあり、体調を崩しやすい季節とも言われています。
朝晩と日中の気温差で体調管理が難しいですが、よく食べ、ぐっすり寝て、乗り越えていきましょう!!
それでは

いつも

こころに

ニコニコを♡

お忙しいなか、快く引き受けてくださり安全運転で連れて来てくれた園長先生、本当にありがとうございました。
次回、リベンジお願いします‼︎









