ニコニコなきぼう組☺️

こんにちは

最近、朝夕と寒くなってきましたね(~_~;)
皆さん、体調を崩さないように気をつけましょうね(^_^)

今日は、きぼうぐみの様子を立田が紹介します
秋と言ったら、「読書の秋」「睡眠の秋」「収穫の秋」そして、「食欲の秋」‼️
昨日は さんま焼き でした>* ))))><
園長先生がおいしく焼いてくれましたよ♡

子ども達もおいしそうに食べていますよ(^_-)

と、いうことで、
きぼうぐみさんでは秋の収穫をテーマにし、製作をしています😊
最初に作ったものは収穫かごです☝️
紙皿に絵の具を塗りました🧺

筆の使い方も上手ですよ‼️

にんじんはハサミと糊を使っての製作です(^O^)

キノコは折り紙で作りました(o^^o)

ちょっと難しかったです(~_~;)
シールも上手に貼れましたよ( ^ω^ )

稲も作りました(o^^o)


そして、作ったものは自分で入れます(^_-)
上手でしょ(о´∀`о)


運動会の練習も頑張っていますよ☝️
徒競走や、
遊戯「スマイル」

ニコニコ笑顔がかわいい(๑>◡<๑)




個人競技ではオリンピックのマスコットキャラクターのお面を当日かぶりますよ)^o^(

みんなで五輪マークを完成させましょう!

応援合戦はとても元気がいいです
私たちも負けずに歌います
綱引き٩( ‘ω’ )و

どっちが勝つかな?
どれもみんな頑張って練習に参加していますよ(*^_^*)

そんな姿を見ている私たち職員は成長を感じています(>_>)

当日はたくさんの応援、拍手をお願いします(>人<😉

それでは

いつも
こころに
ニコニコを










