ニコニコひなまつり会♡

こんにちは!三橋が書かせていただきます☺︎
今日はひなまつり会をしました♡
『うれしいひなまつり』の歌をみんなでうたい、
お雛様のそれぞれの名前や由来を聞きました!

昔は、3月3日の日に
みんなが病気をしないように、、
悲しいことが起こらないように、、
嫌なことを全部持って行ってくださいとお人形にお願いをして
川や海に流したそうです。
そして今は『お雛様』として
家の中に飾られるようになったとのことです。







『みんなニコニコでいられますように♡』

そして、かわいいケーキを持たせますので
お家でもお祝いしてくださいね♡
「これ、もらえるの♡うれし〜」

「早く食べたいな〜♡」

ひなまつり会が終わり、
2歳以上のお友だちでひざ取りゲームをしました!
椅子取りゲームのひざバージョン!

2歳児の子は自分よりも大きいお友だちの膝に
ちょこんと座り
3歳以上の子は少し恥ずかしそう♡
それでも優しく「こっち空いてるよ♡」と
教えてあげていました♡

そんな姿になんだかほっこりさせられました☺︎

こんな優しい気持ちを大切にしていこうと思います♡

いつもこころに

ニコニコを♡

3月6日は全クラスでお店屋さんごっこをします!
楽しみにしていてくださいね♡








