ニコニコ遠足💓きぼうぐみ編

こんにちは!三橋が書かせていただきます!
先日保護者の方々の協力もあり、
無事に運動会を終えることができました。
子どもたちも友だちと一緒に走ったり、
お遊戯を頑張ってくれたり、、
また1つ成長した姿をみて頂けたのではないのかなと
思います☺︎
私たち職員も子どもたちの頑張っている姿を観ることができ
とても嬉しく感動しました。
ありがとうございました!!

さてさて、今年度は親子遠足が残念ながら
中止となってしまいました。
でも!さすがニコニコこどもえん!
優しい園長先生が、
クラス毎でお出かけに連れて行ってあげる!と
言ってくださりプチ遠足を開催することができました☺︎
きぼうぐみは板柳にある
『ふるさとセンター』に行ってきました♡
ゆきこ先生のわかりやすいナビゲーションに従って
ふるさとセンターに着くと
「来たことあるーー!」という子どもたちもいて、

「おっきいお魚いるんだよ」と教えてくれました☺︎

早速、そのおっきいお魚を見に行くと、
なんだかバシャバシャ、、ウヨウヨ、、

子どもたちは少し目を丸くさせ、
びっくりしている様子でした(゚∀゚)

「鯉に来いって言えばいいんだよ♡」
ととてもとても素晴らしいギャグセンスをお持ちの
園長先生に餌を買ってもらい、
順番に鯉に餌やりも体験することができましたよ♡

子どもたちが楽しみにしていた遊具でも遊んできました!


「これ、楽しー♡」

「もう一回やってみよー!」

「砂でお山作ろー!」


と私たちが大好物のニコニコ笑顔が
たくさん見られていましたよ♡
いつもと違った環境でいつもと違う遊具で、
いつもの仲良しの友だちと一緒に遊ぶことを
楽しむことができたようでした♡

手を洗い、ブルーシートの上でおやつも食べてきました☺︎

おやつを食べていると、なんとラッキーなことにゆるキャラ登場!!

名前は「あっぷりん」と言って
可愛らしいリンゴのキャラクターでした♡

子どもたちはテンションMAXで「あっぷりん」と握手♡
一緒に写真も撮ってもらって大喜びでした♡

みんなでお出かけ楽しかったね♡
それでは、

いつも

こころにニコニコを♡

次のクラスの遠足もお楽しみに♡









