ニコニコ縁日ごっこ🌈

今日の縁日ごっこの様子を佐々木がお伝えします!

今週は雨の予報が続き、昨日の大雨を見て、縁日ごっこは園庭ではできないかなぁ〜🥲(涙)と肩を落としていました。。

しかし、晴天とまではいきませんでしたが、縁日ごっこの時間だけ雨は降りませんでした✨
子ども達が楽しみにしていた縁日ごっこ✨
みんなかわいい甚平や浴衣、はんてんを着て登園してきてくれましたよ〜💕
「何を着てもかわいいあい組さん👶」

「カメラを向けると笑ってくれるえがお組さん😄」

「カメラ目線ができるようになったこころ組さん📷」

「表情を作れるようになったきぼう組さん😉」

「決めポーズができるゆめ組さん✌️」

「女の子らしく、男らしくなってきたつばさ組さん👦👧」

みんなとっても似合っています💕
素敵な浴衣や甚平のご協力ありがとうございました✨
写真撮影が終了したら、お店屋さんにお買い物行きましょうね〜🙌
今年はNICO NICO OH!MATSURIのロゴがたくさんの物にプリントされていますよ✨
探してみてね👀

まずは、お買い物の仕方をじゅんこ先生が説明してくれます✌️

今年はカードを準備しました👏

お店でお買い物ができたら、カードにハンコをおしてもらいます😊

お店屋さんのマスにハンコを全て押してもらったら、お買い物終了です✨
それでは前半、後半と時間を分けて、お買い物にしゅっぱ〜つ✊

「いらっしゃいませ〜😊」

父母会の役員の保護者の方にはお店のお手伝いをお願いしました☺️


「いらっしゃいませ〜!おめんはいかがですか〜?」
「ドキンちゃん下さい‼️」

食べ物屋さんでは焼きそば、綿あめ、チョコバナナ、鯛焼き、たこ焼きの中から3つ選んでください〜☺️
「焼きそばの具はみんなではさみで切りました✂️」

「たい焼きは中に綿をつめて作ったんだ〜!」

「たこ焼きは紙を丸めて、本物みたいに絵の具でソースを塗ったよ!」

「どれもおいしくて食べちゃいそ〜う😋」

魚釣り屋さんは、ただの金魚ではないんです!みんなの大好きなお菓子の詰め合わせが釣れますよ〜🤭

S字フックの竿を使って、魚についている輪を狙って釣りますよ〜🎣

あい組とえがお組とこころ組の子ども達は先生と一緒に好きな魚を選びます👼



きぼう組からは自分で釣ってみますよ〜🙋♀️

「どの金魚にしようかな〜?🐠」

「やったー!釣れたー🙆♀️」

みんなの楽しそうな表情を見ると、嬉しくなりますね🥰
お買い物が終わったら、アンパンマン音頭とおまつりわっしょいを踊ります🎵

「みんな自分で買ったおめんをつけてますかー?」

「はーい🙋♀️」

アンパンマン音頭はみんなで歌を口ずさみながら😆

つばさ組には、太鼓で盛り上げてもらいました‼️

リズムに合っていてさすがです😮💨
おまつりわっしょいの「ドンドコドン!」のかけ声と太鼓の音が園庭に響き渡っていました👏
踊った後は、お待ちかねのアイスの時間です🍨
「あまくておいし〜😋」

「もう食べちゃった〜😝」

夏を感じますね☀️
そして今日の給食は縁日にちなんだ献立ですよ🍽

・焼きそば
・きゅうりの漬物
・ミニトマト
・ポテト
・フルーツゼリー
・スープ
「本当のおまつりに来たみたいだね😉」



まりこ先生と、かわいいお客さんも遊びに来てくれました😉



また遊びに来て下さいね❣️

今日は楽しい1日になったかな?

父母会の保護者の皆さま、今日はたくさんのお手伝いをして頂き、ありがとうございました🙇♀️✨
これから夏本番がやって来ます☀️
七夕集会や遠足、ねぷたごっこなど、ニコニコこども園では行事が盛りだくさんです🥰
暑い夏もたくさんの思い出を作っていこうね☺︎
それでは

いつも


こころに



ニコニコを







