ニコニコ縁日ごっこ2023💓

こんにちは!
今回のブログは三橋が書かせていただきます✨
梅雨の時期はまだ続いていますが
今日の縁日ごっこは見事に晴れマーク☀️

子ども達がとっても楽しみにしていた縁日ごっこ✨
みんなかわいい甚平や浴衣、はんてんを着て
登園してきてくれましたよ😍

「とっても似合ってるね💕」



「兄弟でパシャリ✨」

みんなとっても似合っていますね💖
素敵な浴衣や甚平のご協力ありがとうございました✨
さぁ!縁日ごっこの始まりです✨
今年のお店には

『焼きそば』に『たこ焼き』


『かき氷』や『ジュース』

『おめんやさん』

『的当て』
今年の的当ての景品は
丸の中に入るとバルーンアート🎈
外れてしまってもメダルのプレゼントがありますよ💖

『お菓子釣り』
金魚が釣れたと思いきや!
中にはお菓子が入っていますよ😆

お店屋さんには
つばさ組の子どもたちと
父母会の役員の方にお手伝いして
くれました☺️

「いらっしゃいませー!」


「ジュースはいかがですかー?」

小さい子に優しくしてあげながら、
お店屋さんになっていましたよ😆

お客さんも目をキラキラさせながら
お買い物を楽しんでいました💕


「何を買おうかな😉」

「たくさん買えたよ💕」


お買い物の次は盆踊りの時間💖

『アンパンマン音頭』と
『おまつりドッキュン』
の音楽に合わせて踊ります🎶


ちょっと激しいダンスですが、
あおい先生が教えてくれたので、
ダンスはバッチリ決まっていましたよ😆

たくさん体を動かしたあとは
アイスタイム🍨

「冷たくておいしい🥰」

そして、今日の給食も
焼きそば、唐揚げ、ポテト、、、と
縁日ごっこらしい給食となっています😋

3〜5歳児は
バイキングのようにお皿に
盛り付けます💕

「美味しそう💓」


そして、そして、
今年の縁日はまだ続きます‼︎
落書きせんべいも
おやつの時間に作ります😆

作った落書きせんべいは
家に持ち帰りとなりますので
帰りも楽しみにしていて
くださいね💖

今回も父母会の方のご協力もあり
楽しい縁日ごっこをすることができました☺️
ご協力ありがとうございました🙇♀️

それでは


いつも


こころに

ニコニコを💓








