ニコニコ訓練
本日は『成人の日』です。2000年以前は1月15日が成人の日でしたが、2000年(平成12年)より『ハッピーマンデー制度』に伴って1月の第2月曜日が『成人の日』の祝日となりました。余談ですが私はこの移行期であった2000年に成人式を迎えました。
成人式の式典は各自治体によって行われる日が違いますが、昨日全国的に式典が行われた地域も多いようです。今朝もニュースで各地の成人式の様子が報道されていましたね。
新成人を迎えた皆様おめでとうございます。すでに社会人として活躍している方も、学生として勉学に励んでいる方もおられるかと思います。それぞれスタンスは違えども、日本では成人を迎えると様々な責任と自覚を問われるようになります。『楽しさ』の意味をはき違える事なく、若いパワーで一生懸命生き抜いて下さい。皆さんの人生に沢山の幸せな出来事と、沢山の幸せな出会いがありますよう心から願っております。
いつも心にニコニコを♡ (ニコニコこどもえん職員一同より)
さてニコニコこどもえんでは先週の木曜日1月10日→110(ひゃくとうばん)にちなんで不審者侵入想定訓練を行いました。
まず始めに『不審者』ってどんな人?サングラスにマスク、帽子を被っている人が不審者?たしかに見た目の印象で『不審な人物』と見極める事も大切です。警察官が職務質問をするように、我々保育士も園の敷地内に立ち入った方には声を掛け、正当な理由があって立ち入ったのかを判断します。
正当な理由がないと判断した場合は退去を求めます。
例えば園の保護者や関係者以外の方が「子ども達が遊んでいる様子を見に来た」と理由で園の敷地内に立ち入った場合も退去を求めます。保育園は地域や外部の方にとって『風通しの良い場所』でありたいと思いますが、何よりも優先すべくは『子ども達の安全』です。
繰り返しになりますが、ニコニコこどもえんでは正当な理由がないと判断した場合は退去を求めます。相手方にとって正当な理由であっても、当園の判断として正当な理由でない場合も同様です。
言動や行動が乱暴的だったり、興奮状態にある場合は『危害を加える恐れがある』と判断し110番通報します。
ニコニコこどもえんの『不審者対応マニュアル』にもとづいて迅速に対応できるよう、こうして定期的に訓練を行っています。また訓練時は子ども達の心情を十分に配慮して行う為、不審者に扮装した職員が子ども達を怖がらせたりなどそういった無駄な事はしません。
もちろん実際の場面を想定して行う部分では時としては必要ですが、趣旨から外れた訓練はせず、常に災害やこうした非常時に対応できる体制を作っていきたいと思います。
園の敷地内に不審な男性が立ち入った、という想定で行いました。
ニコニコこどもえんの保育室の窓は三重サッシ構造で、防犯、高断熱、防音、防火システムに特化しています。
室内の電気をつけない限り、日中は外から園舎内はほとんど見えない構造になっています。(中からは見えます)
私と園長のスマートホンから園舎玄関の電子ロックの施錠・解錠ができます。
緊急時は事務室から玄関の電子錠をロックにしますが、遠隔操作も可能です。
現在園長が不審者に対して退去を求めています。(もちろん訓練です)
私はいつでも通報できる体制をとりながら職員と園児に避難指示を出します。
不審者がどこから(園玄関や保育室の窓)侵入してくることが想定されるかで、避難の仕方や避難場所が異なります。
事務室からは園長のやり取りの様子が見えています。どうやら不審な方は退去に応じました。(訓練)
それでも再び侵入する可能性があるので、しばらく園長は門の前で様子を見ます。
私は警察と自治体の担当の方に一連の出来事について報告します。(今回は訓練の為、訓練の報告書のみ)
訓練終了後は子ども達に今日の訓練の必要性と幾つかの事例についてお話しました。
皆さん真剣に聞いてくれました。
今後も子ども達の安心と安全を守るために訓練を行っていきたいと思います。
「園長先生は自分を犠牲にしてでも、子ども達の安全を守ってくれるかなぁ??」
「うーーん。真っ先に逃げて、あとから自分が通報したから助かったとか言いそう…」
「言われてるよ♡きちんと私たちを守ってね♡」
いつも心に
ニコニコを♡