11月もニコニコきぼう組🍁

朝晩を中心に冷え込みが厳しくなってきた今日この頃。

落ち葉も目立ち始め、秋を彩った紅葉も徐々に終わりを迎え、冬の気配を感じようになりました。

冬を間近に控えながら、子ども達は元気いっぱいに過ごしています☀️

今日はきぼう組の子ども達の様子を佐々木がお伝えします!

秋の自然を感じながらの外遊びはもちろんですが、室内遊びでも様々なことにチャレンジしているきぼう組の子ども達‼️

まずは、初めて「風船バレー」に挑戦しました♪

風船にビニールテープを貼ると、なんと不思議、ボールのように飛び跳ねます😆

そんな風船ボールを使って、バレーに挑戦しましたよ😁

ボールを下に落とさないように

「えい!」

「やったー勝ったー!!」

とチームで協力しながら、初めてのバレーを楽しみました🍀
続いては、子ども達からのリクエストに答えて、スライム遊びをしました✌️

保育者が、洗濯ノリ、ホウ砂、水、シェービングフォーム、を混ぜて作っていきます!

シェービングフォームを入れることによって、手につきにくく、モチモチのスライムが完成しました👏

「先生みてー!」

「こんなにのびるよ〜!」

「蛇を作ってみたよ!」

みんなとても楽しんで触っていましたよ〜😁

お次は鉄棒‼️

保育者の補助つきで、前回りに挑戦しました🙌

手でしっかり鉄棒をにぎって〜‼️

「くるっ!」

何でもチャレンジしてみようとするカッコいいきぼう組の子ども達です♪

はさみで具材を切ったカレー製作もしました🥄

カレールー、お肉、じゃがいも、人参、たまねぎ、のカレーの具材をはさみでチョキチョキ✂️
お鍋の中に具材を貼ってカレーを作っていきますよー😄
みんなのお鍋からいい匂いがしてきました〜😋
「先生できた!」

「お父さんとお母さんにも食べさせてあげたいね!」

という声が聞こえてきました👂
最近では、色んな折り紙に挑戦している子ども達🧒👦

自分の好きな柄の折り紙を選んでジュース作りもしました🥤

「僕は黒のコップにする!」

「ピンク下さい!」

折り紙を三角に折り、更に半分こ、半分こに折っていきます❣️

すると、あっという間にコップの完成です🙌

みんなで「かーぱーい❣️」

ジュースの味を確かめ合って楽しんでいましたよ♪

クリスマスまで約1ヶ月🎅
きぼう組ではクリスマスツリー作りをしています★

綿棒に絵の具をつけて、ツリーに雪を降らせます❄️

みんなで作ったツリーは保育室に飾る予定です🎄

お家に持って帰るクリスマスリース作りもしていますよ👌

そちらも完成をお楽しみに😘
きぼう組のみんなの所にサンタさんがきてくれるように、保育室を賑やかに飾って、楽しいクリスマスを迎えられるようにしたいと思います☺️
それでは

いつも

こころに

ニコニコを









