こんにちは♪

先日紅葉を見に行き、自然の美しさに癒されました🍂

季節の中では秋が一番好きな市瀬が、11月のあいぐみの様子をお届けします☺️

 

11月は少しずつ冬の気配が感じられるようになり

子どもたちは体調に気を配りながらも元気に過ごしています🌟

初めてのハロウィン集会では、かわいい衣装を身につけて参加しました🎃

いつもと違う雰囲気に少し驚いた表情を見せる子や

保育者の姿を見て安心しニッコリ笑う子など

それぞれのペースでイベントを楽しんでいました☺️✨

 

天気の良い日は園庭へ出てのんびり散策を楽しんでいます☘️

興味を持ったものに手を伸ばしながら、自分のペースで秋の自然に触れる姿が見られていますよ🫧

 

室内遊びでは、指先を使う玩具でじっくり遊ぶ姿が増えてきています🧤

つまむ・落とす・はめるなどの動きに興味を持ち、集中して取り組む様子が見られました☺️

 

ボール遊びでは、ボールを追いかけたり、保育者と「どうぞ」「ぽーん」とやり取りを楽しんだりしながら身体を動かす時間を過ごしています🥎

 

新しい玩具にも興味津々で夢中で遊ぶ様子が見られていましたよ🧡☺️

 

これから寒くなりますが、あいぐみの子どもたちが来月もどんな姿を

見せてくれるのか楽しみにしています🥰

 

それでは

いつも

こころに

ニコニコを😌💓‪

関連記事

企業主導型保育事業

介護スタッフがおくる施設での日常や面白ネタ満載 介護スタッフブログ
採用情報
ページ上部へ戻る