厳しい寒さもやっと終わりが近づいてきたようです。まだまだ朝夕は冷え込みますが、日中はポカポカ陽気で子どもたちはお外遊びを楽しみしています♪

今年度も残りわずかとなりました。

進級をドキドキワクワク楽しみにしている、こころ組の様子を瓜田がお伝えします☺︎

 

 

 

春は、お散歩ロープに捕まってのお散歩♡

桜が満開の交通公園に行けました♡

夏は、全力で水遊び♡

 

ねぷたごっこ、おばけ屋敷、えんにちごっこ

いろんな行事をお友達と楽しみました♡

運動会では得意なかけっこに

 

元気いっぱいお遊戯、しなこちゃんになりきって徒競走もゴールできました♡

 

バスでおでかけが大好きなこころ組♡

 

園長先生に「バスでおでかけ行きたい!」と、ちゃんと自分でお願いもできます☺︎

 

 

 

雪遊びでは雪山を登ったり、滑ったりと大興奮。

 

 

お遊戯会では、練習以上にかっこいいかわいい姿を披露してくれました♡

 

 

 

また、みんなでいろんなことに挑戦してきました!

トイレトレーニングでは

かっこいいお兄さんパンツ、かわいいお姉さんパンツにやる気満々!

 

今では自分でトイレへ向かうようになりました☺︎

お着替えも自分でできる!と

お洋服を着替え袋から出す作業もお手のもの♡

ジャンバーのチャックにも挑戦です!

チャックを合わせるのが難しいのですが、一緒にやっていくうちに、自分でできる子が増えてきましたよ♡

給食を自分で運んでみよう!

落とさないように、集中してそっーと運び、一生懸命な子どもたち☺︎

食器の片付けだってお上手です♡

歯磨きにうがい

手洗いも自分で頑張っていますよ♡

 

 

また、お友達にやさしくすることを覚えたり

おもちゃの貸し借りが上手になり、「いっしょにあそぼう」と友だちを誘う姿やお話しを楽しむ姿が見られるようになりました☺︎

身の回りのことを「やりたい!」「自分で!」と意欲を見せてくれる場面も増え、成長の証を感じる毎日でした。

昨日できなかったことが、今日できるようになったりと、子どもたちの成長を見守ることができて、とてもうれしく思います☺︎

こころ組の思い出がいっぱいです♡

今日はお楽しみ会♡

しなこちゃんに変身してお買い物ごっこスタート!

みんなで楽しい思い出ができました♡

 

保護者の皆さまには、日々のご理解とご協力をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました!

これからのみんなの成長も楽しみにしてます♡

 

 

それでは

いつも

こころに

ニコニコを♡

関連記事

企業主導型保育事業

介護スタッフがおくる施設での日常や面白ネタ満載 介護スタッフブログ
採用情報
ページ上部へ戻る