7月もニコニコえがお組

梅雨明けが発表され、毎日暑い日が続いていますね꜆꜄꜆
30℃越えが当たり前のような毎日に大人は疲れてしまいますが子どもたちは元気いっぱい
そんな元気なえがお組の様子を藤田がお伝えします!!
最近では運動会に向けて誘導ロープに掴まり歩く練習を頑張っています
初めはすぐに手を離してしまっていた子どもたちですが繰り返し練習することで長い距離を歩くことができるようになってきましたよ
周りの誘惑に離しそうになる気持ちをぐっとこらえて誘導ロープを握っています
遊びではまずは感触遊び
☆小麦粉粘土☆
作るところから真剣に見ていた子どもたち!!
出来上がるとさっそく触ってみたり、ちぎってみたり、伸ばしてみたり…
小麦粉粘土の感触を楽しんでいましたよ♡
☆スライム☆
100円ショップで買えるエンジェルクレイという柔らかく、軽くてよく伸びる粘土と重曹スプレーで簡単に作れて手につきにくく初めてのスライム遊びには最適です
ふわふわなのにとろ~んと伸びる不思議な感触に子どもたちも大喜びでした
簡単に作れるので是非お家で作り一緒に遊んでみてくださいね
そしてお部屋の中で『虫取りごっこ』もしました
みんなが色塗りした虫さんたちと手作りの虫取りあみで虫取りスタート
上手に取れるかなぁ??
てんとう虫みーつけた
あっ!!ハチさんだ
とたくさん虫をつかまえて楽しみました
そしてそして、夏と言ったら水遊び️
えがお組さんも水着を着て大きなプールに挑戦
顔にお水がかかるのがちょっぴり苦手な子もいますが、自分たちで作ったジョーロやカップを使ったりしながら水に触れて遊ぶことを楽しんでいますよ
一人遊びから友だちと一緒に遊ぶ姿も見られるようになってきました
一緒に遊ぶ中で思いがぶつかり合いトラブルになってしまうこともありますが、仲立ちしたり見守りながら友だちと遊ぶ楽しさを感じられるようにしていきたいと思います
まだまだ暑い日が続きますが熱中症には十分お気をつけくださいね*゜
それでは
いつも
こころに
にこにこを☺︎