10月11日は子どもたちが楽しみにしていた運動会が行われました🎌🏃‍♀️

 

笑顔と声援に包まれながら、どの種目も一生懸命頑張る姿がとても素敵でしたね☺️✨

運動会が始まるのを待つ子どもたちは

仲間と励まし合いながら、やる気いっぱいで本番を迎えていました☺️

 

小さいクラスの子どもたちは少し緊張しながらも

時折笑顔を見せたりととても可愛らしい姿でした🧡

 

体操はみんなが大好きな「それもいいね」

音楽に合わせて体を伸ばして準備OK‼️

みんな上手に体操ができて、かっこよかったです✨

 

きぼう、ゆめ、つばさ組が声を合わせて元気に応援‼️

仲間を思う気持ちが伝わりました💪

 

開会式が終わり、プログラムが始まりました🍀

徒競走がスタートです🏃‍♀️

小さな足でまっすぐゴールへ❗️一歩一歩がとても輝いていました🌈

 

 

個人競技

あいぐみさんは親子競技でした👩👨

 

一部の最後はつばさ組の親子競技😊

おうちの方と心を一つにして挑んだ親子騎馬戦🎶

笑顔あり、真剣な表情ありの熱い戦いでした🌻☺️

年長さんらしい力強さと頼もしさが光ってましたね🌟

 

2部は保護者の方々の団体競技からスタートしました❗️

小学生による団体競技「ティラノサウルスレース」

沢山のご参加ありがとうございました🙏✨

景品もありました❗️

 

第2部もパワー全開の子どもたち🌟

笑顔でダンスを踊ったり、応援したりとどの競技も大盛り上がりでした🤩

仲間と力を合わせて頑張る姿に、会場中が温かい拍手に包まれました👏🏻

 

そして迎えたリレーでは、子どもたちの真剣な表情と全力で走る姿に大きな感動が✨

 

バトンをつなぐ瞬間には、チームの絆と頑張りがしっかりと感じられましたね💓

最後まで諦めずに走りきる姿はとてもかっこよかったです🥰

 

フィナーレはつばさぐみによるカラーガード「やってみよう」

つばさ、ゆめぐみによるパラバルーン「あめのちはれるや」

 

カラーガードは力強くてとてもかっこよかったです🤩

音楽に合わせて旗を大きく振る姿に、皆の視線がくぎづけ

練習の成果をしっかりと発揮し、自信に満ちた表情が輝いていました✨

 

パラバルーンは子どもたちが心をひとつにしてバルーンを動かす姿に、

これまでの練習の積み重ねを感じました😌

ふんわりと広がるカラフルなバルーンと、

笑顔いっぱいの子どもたちの表情がとても印象的でしたね🎶

 

笑顔いっぱいで迎えた閉会式

子どもたちはこの日までの頑張りをしっかりと出し切り、大きな成長を見せてくれました☺️

一歩ずつ挑戦し、できることが増えていく姿に私たち職員も感動で胸がいっぱいになりました💓

 

頑張った子どもたちにはメダルやおもちゃのプレゼント🏅

 

温かく見守ってくださった保護者の皆さま、ありがとうございました☺️

保護者の皆さまの支えが子どもたちの成長を後押ししてくれました✨

 

来週からまた元気な子どもたちに会えることを

職員一同楽しみにしています🧡

それでは

いつも

こころに

ニコニコを😊

関連記事

企業主導型保育事業

介護スタッフがおくる施設での日常や面白ネタ満載 介護スタッフブログ
採用情報
ページ上部へ戻る