😊9月もニコニコえがお組😊

こんにちは♪
朝、晩の気温がぐんと下がり、日中は涼しい日が続き
子どもたちは園庭でうれしそうに遊んでいます☺️

遊具で遊ぶのがだいすきな、えがお組さんの様子を瓜田がお伝えします!
お外で遊ぶのって楽しい〜😍

おもいき走ったり

遊具に登ったり

全力で戸外遊びを満喫中です😆

カラーフィルムでおばけの影遊びもしました!


光が当たると綺麗だよ♡と伝えると


お空にオバケを向ける姿にほっこりしました☺️
今月は身近な廃材を使ってあそぼう!という目標で過ごしてきました♡
新聞紙を使って、秋の果物ブドウを作りました🍇

新聞紙をぎゅっぎゅっと丸めてビニール袋を入れて
美味しそうなブドウができました🥰

まっくろくろすけも作って


今月は“となりのトトロ🌱“をテーマに
お部屋を装飾しました😊


お次は、新聞紙をテーブルに付けて新聞紙カーテンを作り
かくれんぼをしました♡

「もういいかーい」「もういいよー」のやり取りも出来るようになり、
ワクワクしながらかくれる姿が可愛いすぎました🫢

「ばあー!!!」と覗くとうれしそうな子どもたちでした😆

ダンボールトンネルにも大興奮😍


8月も様々な感触遊びをしましたが、9月も感触遊びでは
硬めの寒天で型抜きに挑戦!

かわいいハートやクマさんの型になるとうれしそうに見せてくれました🧸

スプーンで混ぜて、スプーンの練習もしましたよ💕
給食でもスプーンやフォークを使って食べようと頑張っています😌
高野豆腐の感触遊び🌟

ぎゅっーと握ると水が出るね〜👀

ちぎってみるのも楽しいね💕

いろんな発見に子どもたちも興味深々でした😆
今月の製作はキャンプ🏕️


スタンピングをして雲を作り☁️

のり製作に挑戦しました!

初めて水のりに触ったとき、どんな感触でしたか??
子どもたちはいろんな表情を見せながら、興味深々でした😆
10月にはキャンプごっこをする予定なので、キャンプの気分を味わって楽しめたらいいなと思います✨
そして、10月の運動会に向けて
えがお組さんも運動会の練習に取り組んでいます!
去年はハイハイレースでしたが、徒競走をがんばります!

よーいどん‼️

走るのが大好きなえがお組さんですが、負けると悔しい気持ちになる子もいます!
いろんな気持ちから立ち止まることもありますが、全速力で走る姿にホッコリします☺️

誘導ロープにつかまり、入場の練習も頑張っていますよ!

車やバスが大好きなえがお組さんのために、園長先生はドライブをしてくれました🚗

板柳ふるさとセンターまで出発😊



大きな鯉も見れてうれしそうな子どもたちでした😆



園長先生お忙しい中ありがとうございました🙇♀️

10月の運動会に向けて
体をたくさん動かして遊びたいと思います💕
それでは


いつも

こころに

ニコニコを♡







