12月もゆめ組はニコニコ🌟

こんにちは!
今回は三橋が書かせていただきます✨
12月に入ってからアドベントカレンダーのイベントを
みんなで考えました!!

子どもたちからは
友だちと一緒にやってみたいことが次々と
出てきました✨

何個か紹介しますね💓
まずは
「手作りおもちゃで遊びたい!」
ということで、『神経衰弱カード』を作りました❣️
塗り絵をした絵を切って、画用紙に貼り付けると完成✨

ルールを教えると、すぐに覚えて
その日からは「神経衰弱やりたい!」の声がたくさん
聞かれ毎日のように楽しんでいました😆

「スライムを作る!」

3〜4人のチームになって、
洗濯糊を入れる係、混ぜる係、、
子どもたちは自分たちで話し合って係を決めて
取り組むことができていました✨

話し合いをする姿に成長を感じました☺️


「パーティをする!」
クリスマスイブの日にはみんなでパーティを
しました😊

友だちと
「かんぱーい!」
笑顔がたくさん見られましたよ💕

その他にも色々なゲームをしたり、


プリンセスごっこをしたりと
楽しいイベントをたくさん楽しみましたよ💓
「雪遊びをしたい!」
もありました😊
来年に取っておこうね🌟

子どもたちの関わりが深くなり、
相手の気持ちを知ろうとする姿も少しずつですが
見られてきました☺️

まだまだトラブルもありますが、
自分の気持ちを言葉で伝えたり、
相手の気持ちにも気づき、
思いやりを持って接することができるように
引き続き働きかけていきたいと思います😌

そして、
今年もあとわずか、、
今年も子どもたちと一緒に過ごすなかで、
明日は何をして遊ぼうか、何をしたら楽しんでくれるかな〜と
考えたり、行事を終えていくことで子どもたちがたくましく
成長していく姿を間近で見ることができ、
嬉しさが込み上げていくそんな一年でした😌


2023年のゆめ組は、お遊戯会の練習に取り組んだり、



憧れの太鼓に触れる機会を増やし、

4月からかっこいいつばさ組になる準備をしていきたいと思います❣️

それでは

いつも

こころに

ニコニコを♡










