2月もニコニコ☀️えがお組

春の訪れを感じる今日この頃🌸

えがお組の最近の様子を三浦がお伝えしていきますね☝️

冬本番の2月ですが、
今年はびっくりするほど雪が少ないですね⛄️
車の運転は雪が少なく嬉しい反面、
子どもたちにはもっと雪遊びを楽しませて
あげたい気持ちでモゾモゾ。
お天気の良い日は早く外に出て
雪遊びを存分に楽しみました⸜❄️⸝
雪の上を歩くだけでも楽しいえがお組さん。


お友だちと手を繋いで歩いたり、


雪を触ってみたり、


雪の上にゴロンと寝転んで

雪を全身で感じる姿も🤣
ソリ遊びもやりたかったな〜🥲
と心残りもありますが
ぜひ、来年のお楽しみになるといいです!
冬と言えば、南の空から飛んでくる
白鳥さん⊂( ・ω・ )⊃
先日、大輔先生がニコニコバスで
藤崎の白鳥ふれあい広場に
連れて行ってくれました☺️
バスに乗れるだけで大喜びのえがお組さん✨

白鳥まで見れるだなんて…
それはそれは、目的地まで
ウキウキした様子でした(*^^*)
白鳥ふれあい広場には沢山の白鳥が
遊びに来ていましたよ😊🤍

子どもたちはバスの中から夢中で眺め


「はくちょう〜いたっ♡」


と可愛い声も聞こえてきました🎶
帰りはクレーン車や大きなトラックをみたり、
ゴミ処理場から出る煙にも気づいて
指さして教えてくれました😍😍
子どもたちの嬉しそうな姿に
私たちもほっこりの一日になりました🧡
2月と言えば、子どもから大人まで
わくわくするバレンタインデーがありましたね🍫
バレンタインデーにちなんでハートの色遊びに挑戦♡♡
保育者から貰ったハートと同じ色のハートを探してみよう👀
少し難しいかな?ルール分かったかな?
と思っていたのですが、なんのその😆☆
自分の持っているハートを、壁に貼っている
ハートにくっつけて同じ色を探したり、

分からないお友だちがいると

「これだよ😌」と教えてあげる姿も…♡

頼もしく成長した姿が嬉しくなりました☝️
また、2種類の感触遊びを楽しみました😉!!
「小麦粉粘土」「スライム」遊び⭐️
どれも子どもたちに大人気!!


「どんな形ができるかな?」

「できた〜!!」


最後までとても楽しんでくれました⭐️
絵本も大好きえがお組さん📕

アンパンや動物、最近は白雪姫の絵本も大人気です♡♡

「これ、みてー!!」

絵を見て楽しんだり保育者に読んでもらうことが大好きですよ!!

そしてもうすぐ3月がスタートしお遊戯会を迎えますね💕︎
子どもたちが楽しんで練習してきたお遊戯!
練習ではいつもノリノリで可愛い可愛いえがお組さん。
当日は大きなステージと沢山の保護者の
皆さんの前で、元気に踊る子もいれば、
緊張して泣いてしまったり、固まってしまう子もいるかもしれません🥺
どうか温かく見守って下さると嬉しいです(*^^*)
ぜひ、楽しみにしていて下さいね🧡🧡
それでは、


いつもこころに

ニコニコを♡









