昨年、産休・育休を頂き、先月復帰させて頂きました佐々木が担当します!

復帰してから、約1ヶ月が経ちましたが、子どもの成長と、日が経つのはあっという間だなぁ〜と感じながら過ごしています。

「わが子と生涯で一緒に過ごす実質の時間」は、
母親 約7年6ヶ月
父親 約3年4ヶ月

だそうです。

更に、子どもと過ごせる時間の7割くらいが、幼少期に既に終わってしまうとのことです。

生涯でみると子どもと過ごす時間はほんのわずか。

乳幼児期など、24時間の子育てが心身ともにキツイ時期は、その大変さが永遠に続く錯覚に陥ることもあるかと思います。

しかし、親子で過ごせる時間には限りがあります。

自分の子どもに直接愛情を伝える時間も限られているということです。

毎日、毎秒、全力の愛情を表現してくれる我が子に、私も母親として精いっぱいの愛を伝えたい。

親と子が一緒に過ごせる時間のありがたさを感じ、この先後悔することのないように、今この瞬間を大切にしたいと思いました。

そして、ニコニコのかわいい子ども達にもたくさんの愛情で保育をしていきたいと思います✨

前置きが長くなってしまいましたが、今回はかわいいあい組の子ども達の様子をお伝えしたいと思います👶

私に人見知りをしていた子ども達も、少しずつ慣れて、今ではたくさんのニコニコスマイルを見せてくれるようになりました😊

年末に「お掃除ごっこ」として、手作りのほうきで、お部屋のお掃除ごっこをしてみたのですが、想像以上にかわいい仕草で楽しんでくれた子ども達🥰

おうちの人の姿をよく見ているんでしょうね〜✨

雑巾がけごっこもしましたよ♫

「お部屋がキレイになると気持ちがいいね😇

なんて声が聞こえてきそうです👂

新年を迎えてからは、羽子板遊びをしました🎌

n

羽子板を持って上手にパタパタと振ってみたり

風船を飛ばして追いかけてみたり、

お正月遊びの雰囲気を味わいました

獅子舞作りもしましたよ🦁

お花紙をくしゃくしゃして〜

袋につめて

顔をつけて、保育者が仕上げをしたら完成です✌️

獅子舞に噛まれると1年間を無事に過ごすことができると信じられています。

「今年1年ニコニコで元気いっぱいに過ごせますように」

そんな願いを込めました☺︎

2月に向けての製作では足型をとりましたよ😆

「不思議な感触!」

「泣かないでできるんだよ!」

とみんな嫌がらずに、とることができていましたよ🥰

足の力も強くなってきた子どもたちは、遊戯室での遊びも楽しんでいて、車遊びでは足を使って上手に遊んでいます❣️

「すごいでしょー😊

「見てー✌️

と、自分の進みたい方向に進むことができるようになってきましたよ😆

ずりばいが上手なお友達は、自分が欲しい物を目がけて、どんどん前に進んでいます💕

1歳を過ぎた月齢の高いお友達は、

「はよー」(おはよう)

「いたましゅ」(いただきます)

「おしっ」(おいしい)

「ばしゅ」(バス)

などと、単語がたくさん聞こえてきます❣️

今しか聞けない、かわいい言葉はきゅんとしますね😍

今月に入ってから、進級に向けて、給食前のエプロンをつける練習を始めました🙆‍♀️

保育者が途中まで手伝ってあげると、自分で上手にエプロンを引っ張っていますよ😆

自分でできた時の満足気な顔はとってもかわいいですね💕

ズボンの着脱の練習も頑張っていますよ👖

保育者が足を入れる所まで手伝ってあげると、自分で「よいしょ!」と引っ張っています😉

自分でできた時はたくさん誉めて、子ども達の「できた!嬉しい!」気持ちをたくさん増やしていきたいと思います😌

寒い日が続きますが、室内でもたくさん楽しめるような活動をして過ごしていきたいと思います

それでは

いつも

こころに

ニコニコを

関連記事

企業主導型保育事業

介護スタッフがおくる施設での日常や面白ネタ満載 介護スタッフブログ
採用情報
ページ上部へ戻る