3月のニコニコクッキング🥟✨

こんにちは🎶
今日は食育集会がありましたよ‼️
3月の食育は『餃子』です🥟✨
そんな餃子作りを石田がお伝えします🙌🏻

「餃子を作ったことある人ー❗️🖐🏻」
と聞くと、多くの子どもたちが
「はーい❗️🖐🏻」と手を挙げていました😆
初めて作るお友だちもいたので
手を洗ってエプロンを着て準備をしたら
まずは餃子の包み方講座から始まりましたよ🎶


餃子の皮のフチにしっかりとお水をつけて



半分に折ってひだを作ります🥟


これが中々難しい💦

しかし!くっついてタネが出なかったらOK‼️
ということにしましょう😋♡

ジャジャーン🎉✨
ニコニコ餃子の完成です!

あいぐみ、えがおぐみ、こころぐみ
の子どもたちにはひみつ道具の「餃子メーカー」を使って
餃子作りに挑戦してもらいました💖







上手に両手を使ってギュッと力を入れて
餃子が出来上がりましたね🥰
完成した餃子は先生たちで焼きましたよ😉

ジュージューといい匂いに誘われて
子どもたちも「いい匂い〜♡」
給食で美味しく頂きました🌟
もちろん、おかわりも💗💗

最後に…
餃子を一から作る機会って中々ないですよね?
餃子包みをマスターしたニコニコこどもえんの子どもたち!
お家でも機会があればぜひ一緒に作ってみてはいかがでしょうか😊❣️


それでは

いつも

こころに

ニコニコを🥟✨







