3月も元気もりもりきぼう組😊❤️

こんにちは😃
本日は葛西が担当させていただきます!
園庭の雪は溶け、ニコニコちゃんたちの元気に走り回っている姿が見られるようになり、すっかり春の風が吹いてきている、今日この頃…

三月も元気に過ごしていましたよ✌️
さあ、きぼう組さん最後…どんな楽しい事したのかなー?
紹介しますね😌


まずは3月の製作です❤️
気球を紙皿と折り紙のちぎり絵で、雲は綿を使って表現してみました😊
「ちぎるのは、楽しくね✌️」
「糊の使い方もバッチリ👍」
「雲…フワフワ☁️」


そして、可愛い写真も貼ってみました✨
好きな折り紙も選び、オリジナルの気球の完成です💓

きぼう組さんは製作遊びを通して表現することが出来るようになりました🌈製作に使う道具の使いた方もたくさん知り、色々な物を作れるようになりましたね❣️

ゆめ組さんになっても、たくさん製作遊びをして色々な物を作っていこうね❗️
先日3歳児クラスでは、「大きな紙に絵を描こう」ということで模造紙に絵を描きました。
普段は、小さな紙にお絵描きをしているお友だちは紙を見てびっくり⁉️
「えー、すご〜い😆」
「好きな絵を描いてみよう」の保育者の声かけに、好きな色のクレヨンを持って描き始めた子どもたち。



果物や働く車、動物さん、おばけさん👻…などなど😆たくさん可愛い絵をダイナミックに描いてくれました✨
そして、出来上がった作品をお部屋に飾りましたよ✌️
「すご〜い!大きいね✌️」

きぼう組さんでの最後の大きな作品が出来上がりました😆
そしてみんなで記念撮影📸


この一年間でたくさんのことを自分で出来るようにな り、一回りも二回りも大きくなったように感じられるきぼう組さん💓
たくさんの思い出が出来ました…
バス遠足では、長四郎公園までみんなで遊びに行きました🚌お散歩をしたり、滑り台やら砂遊びもしたね😊お昼はお母さんの作ったお弁当を園庭で食べました🍱美味しかったなー🥺




運動会では、『全力少年』を全力で踊りましたね😊隊形移動にも挑戦して、本番もバッチリ✌️

忍者の競技もカッコよかったな😆
お遊戯会では、ダンサーとチアガールになり切って、素晴らしい演技を見せてくれました✨


難しい隊形移動や、振り付けにも挑戦してくれました💓
YOSAKOIは24人・力を合わせて頑張りました‼️
まだまだ楽しい思い出はいーっぱい🥺💓





本当に楽しい一年間でした🤲


まだまだ甘えん坊な可愛いきぼう組さんですが、きぼう組で頑張ったこと・楽しかったことを振り返り、自信を持ってゆめ組さんに進級してほしいと思います。残り2日間ですが、子どもたちと思い切り遊んで、たくさん楽しみたいと思います。

一年間、たくさんのご理解ご協力を本当にありがとうございました。
来年度もまたよろしくお願いします🤲
それでは…

いつも


こころに

ニコニコを❤️


みんなだーいすき😊❤️








