4月もニコニコ🌸元気なゆめぐみ😊

こんにちは😃
今日は葛西が担当させて頂きます‼️
今年は桜の開花も早く、暖かい日も多いので
園庭で遊んだり、昼食を食べたりと


『ニコニコの春🌸』を感じています。
そして、ゆめぐみさんがスタートして、1ヶ月が経とうとしています🌟

憧れのゆめぐみさんになり、新しい行事や活動に参加していた、12人のお友だち❤️

さあ、進級してどんな4月を過ごしていたのかなー?
進級した初日は、『ゆめぐみ⭕️❌クイズ』をしました‼️
ゲームの前にまずは準備❗️


まるとバツに色を付けたり、飾りを付けましたよ😊カラフルな色を塗ったり、シールも貼りカードが完成しました🩷
『先生の好きな食べ物は、いちごです‼️』

⭕️か❌か?
『◯◯ちゃんの好きな遊びは、おままごとです』

『◯◯くんの好きな色は、青です』
大好きなお友だちの事は、たくさん知っているようですね😊
先生の事も色々知ってくれたかな?笑
そしてゆめ組さんになり、新しい行事にも参加しています‼️
ますばスイミング🏊
スイミングの大きなバスに乗り、ドキドキ💓ワクワク☺️
バスの中も楽しく過ごせました‼️
大きなプールに、ちょっぴり緊張しましたが入ってしまうとニコニコ笑顔😊
足をバタバタさせたり、お顔に少し水をかけたり楽しかったね☘️
『お風呂みたいで気持ちー☺️』

『楽しいね‼️』

そして、そしてサッカー教室も始まりました‼️
コーチのお話を静かに聞いていましたよ👀

はじめにボールを使ってゲームをしました‼️
『サッカー版・だるまさんが転んだ』をしました‼️

コーチにタッチをしたら、また戻ります‼️

ルールも理解して楽しく、参加しましたよ🌟
手を使わないで、明日だけでお散歩もしました❣️足で蹴る力も加減しながボール⚽️を蹴っていましたね💕︎

これからはシュートの練習をしたり、サッカーの試合もするよ🩷
楽しみだね🥺たくさん体を動かそうね☘️
新しい行事を通して、たくさんの刺激を受けながら、心身共に成長をしていけたらと思っています‼️
そして4月の製作を紹介します🎵
『イースター🐣』にちなんで、カラフルな卵を作りました‼️
お花紙を細くちぎり、たまごのイメージをしながら画用紙に貼りました🐰
『こっちの色にしたらきれいかなー?』

『カラフルで素敵✨』

みんなで楽しくお話をしながら、取り組みましたよ💛
可愛い4月の製作が出来ました❣️

製作活動が大好きなゆめ組さん😊色々な楽しい製作をしようね‼️
先日・園長先生にドライブにも連れて行って頂きました💓
『交通交通』までのドライブです!
交通に着いて、まずはお散歩🌟
色々な信号機🚦を見て、お勉強❣️大きな蒸気機関車🚂も見たね👀
その後は、新しくなった遊具でたくさん遊んだよ‼️滑り台に乗ったり、楽しかったね🎵




たくさん遊んだ後は、お菓子を食べたりジュースを飲んでちょっぴり休憩💓

やっぱり、お出掛けって楽しいね🌟
6月にはまた遠足🚌がありますよ‼️今度の遠足はお弁当を食べたり、楽しい事いっぱい❣️
楽しみにしていようね❗️
進級してからは、さまざまな活動に目を輝かせて楽しみながら参加してくれたゆめぐみのお友だち❣️

『先生〜次は何するのー?』と、お話ししてくれます💓色々なことに興味をもち、自意識も芽生え始める4歳児は大切な時期でもあります。遊びを通しながら、知育的な面や、ココロや体の成長に繋げていけるようなドキドキ💓ワクワクな保育を提供していきたいと思っています☺️
さあ、明日はどんな楽しい日になるかなー?

ゆめぐみのお友だちと楽しくニコニコな毎日を過ごして行きたいと思います‼️
1年間よろしくお願いします😊

それでは、

いつも

こころに

ニコニコを🩷





