4月⭐︎ニコニコえがおぐみ

こんにちは!
今回は天内が担当します😊
今年度のえがおぐみは9人でスタート🌸

元気いっぱいのえがおぐみの4月の様子をご紹介します😊
新しいお部屋、先生になりこどもたちも緊張ぎみな初日でしたがたくさんお話したり、遊んでスキンシップをたくさんしているうちにすっかり仲良し🥰




えがおぐみさんはお絵描きやシール貼りが大好きです😊
「お家でもいつもやってて好きなんです❤️」と教えて下さるお家の方も多いです✨
そんなえがおぐみさんに「今日はお絵描きとシール貼りをやろうね!」と言うと両手をあげて「いっえーい‼︎‼︎‼︎」と喜んでくれます😆✨

真剣に何やら描いていますね!
「何を描いたのかな?」と聞くと、「ママ!ワンワン!アンパン!バイキン!」などいろいろな答えがかえってきます😆

集中してシールを貼っています🥰
4月の作品をお部屋に飾りました🌸

これから毎月の作品を飾っていこうかなと思っています🥰
それからちょうちょを作りました🦋
絵の具の感触を楽しみながら指スタンプでちょうちょの模様をポンポン🌈


こどもたちの顔写真をつけ完成したちょうちょを持ちお外へGO‼︎‼︎‼︎

ちょうちょ〜ちょうちょ〜と歌いながら日向ぼっこを楽しみました🥰

えがおぐみさんはお外も大好き😊
「お外に行くよー‼︎」と言うと、、、
やはり、元気な「いっえーい‼︎‼︎」が聞こえてきます🤣


自分で靴下や帽子、靴を履こうとする姿が見られてきました✨
すごい!!

がんばれ〜!!

上手だね〜!!

嬉しそうな笑顔がたまりません❤️

お外に出るとよーいどん!と走ったり、遊具で遊んだり、体を動かして楽しんでいます☺︎✨






小さい遊具に慣れてきたら、大きい遊具に挑戦する子も増えてきました😆




そして、手作りむしめがねも作りました!!





何だかいつもと違う世界〜✨
こんな世界もあるのかぁ〜✨
と楽しんでいました😆
お天気が悪くお外に出れない時は室内でいちご狩りをしました🍓
小さいイチゴ〜大きいイチゴ〜どれにしようかな〜?


指先を使って上手にとれるかなー?❤️
指先に力を入れてつまむという動作が少しずつ出来るようになってきました😊


それから、新聞紙遊び🗞
ちぎったり、丸めたり、


泳いだり〜



手や指先の感覚を養ったり、
かしゃかしゃ、ビリビリ〜という音を楽しんでいました♪
特にビリビリ〜が大好きでこどもたちは大笑い🤣
毎日たくさん笑って過ごせました😊





さぁ!これからもっともっと楽しいことが待ってるよ🌻
みんな笑顔で過ごせるといいですね😆
それでは、

いつも

こころに

ニコニコを










