7月もニコニコゆめぐみ😊💕

こんにちは😊
梅雨明けが発表されて、天気予報も雨マークから晴れマークに増えましたね☀️

まだまだ暑さは続きますがゆめぐみの様子を蒔苗がお伝えしたいと思います😆
7月に入ってからゆめぐみさんが楽しみにしていた遠足ありました!!

毎日天気予報を見てドキドキしていた先生達…
「雨かな??☔️」
「晴れるかな??」
当日まで曖昧な天気でしたが、
子どもたちが公園に着くと少しパラパラ降っていた雨も上がり
お日様が見えてとても良いお天気でした☀️


まずは公園の周りをお散歩🚶♀️
みんなで作ったお散歩GOを持って出発‼️


公園にあるお花や枝を見つけたらその絵の所にシールを貼ります🌷

たくさん見つけれたね💕︎


お散歩で疲れたあとは日陰でひと休憩!



水筒のお水を飲んでグミを食べましたよ😋

そのあとは遊具と手作り飛行機で遊びました✈️
手作り飛行機ではみんなで「せーの!!」で飛ばして、誰が1番飛ばせるか競走しました(*^^*)


遊具では大きな滑り台やたくさん体を動かせるアスレチックがたくさんあってゆめぐみさんは大喜び😊

「僕これできるかなー?」
「先生見て!出来たよー!」

たくさん遊んだあとにはおうちの方に作っていただいた愛情たっぷりのお弁当をみんなで食べました😋

「美味しい٩( ´ω` )و」

帰りのバスでは疲れて眠っている子や楽しかったことをお話したりとたくさんの思い出ができたね💕

遠足楽しかったね🚗
園長先生お忙しい中運転ありがとうございました😊
そしてプール開きしました!!

今週も30℃以上の真夏日が続いていましたね
ゆめぐみのこどもたちは暑さに負けていませんよ!

「えい!」

「きもちいー!!」
お友達とお水をかけ合って大盛り上がりです❕
そして7月の製作は…

“にじいろのさかな“をイメージして作りました😊
魚の形に切って折り紙を1回切りで

切った折り紙を、鱗に見立てました🐟

背景は海をイメージして、青色のマーブリングをしましたよ🐬🏝
マーブリング初体験のゆめぐみさん
「わぁぁすごい!」

)

「きれい!!」とびっくりした様子でした😳
ワカメも自分で描いて切りましたよ🤲

今月もかわいい製作の完成です✨
最後になりましたが、暑さはまだまだこれから!!



子どもたちといろいろな遊びをしながら、遊びを通していろんな発見、体験をし、楽しさを共有していきたいと思います(*^^*)

これからもどうぞよろしくお願いします🥰
それでは

いつも

こころに

ニコニコを









