7月のお誕生会でニコニコ😊

2つ目のブログは、喜多山が担当させていただきます☆
今日は7月生まれのお誕生会でした!

海の日もあるということで『海』をテーマに飾り付けや、お誕生児の冠も作成しました♡
「ほら見て〜♡プリンセスみたいでしょ♡」

「僕は海の王様だよー!かっこいいでしょ☆」

スタンバイができたら・・・リトル・マーメイド『アンダー・ザ・シー』の曲に合わせて、いざ!!入場〜♪


たくさんのお友達とお父さんお母さんの前で緊張したね☆


みんなの前に立ってカッコイイ姿かわいい姿を見てもらいました♡
さあ☆お誕生会の開幕です!!
司会の喜多山が盛り上げていきますよ〜☆笑

まずは、あい組さんから♡
初めてのお誕生会にドキドキ泣いちゃうかなー?と私もドキドキしましたが、
見ての通り心配ご無用☆どっしりと座って、先生と一緒にステージでお披露目することができました☆

続いては、えがお組さん☆
「僕も初めてのお誕生会だよ〜!ドキドキが止まらなくてママって行きたいけど頑張る!!」
「僕は2歳になりました!」
好きな食べ物は「食パンです!」

「お兄ちゃん見ててね〜☆」
「2歳のお手て上手でしょ〜♡」
あれ?年が2倍になっちゃってるけど上手だから、ま、いいっか〜♪笑

えがお組さんは4人もいるんです♡
堂々と立っているいるけど本当はすごく緊張しています(//∇//)
でもでも、立派に正面を見て成長を染み染みと感じました♡

「わたしもお姉ちゃんが見てるから頑張るよ☆」
ニコニコ笑顔でお名前もハッキリとはまだ言えませんが、語尾を言うことができてました☆パチパチ〜☆

お次は、3歳になったこころ組のお友達です☆
私たちまだかな〜と心待ちにしていました♡

お名前に何歳になったか、好きな食べ物に好きな遊びを、しっかりとお話しする事ができました♡
先生達に褒められるとニッコリ☺︎
3歳にもなると、グッとお姉さんになるんですね〜♡

続きまして、4歳になったこころ組さんの女の子です♡
アリエルが大好きと聞いて、「海をテーマにしてよかったなあ♡」と嬉しい気持ちになりました☺︎

緊張したけれど、自分でお話しできていて、その頑張っている姿に私たちもお家の方も感動しました♡
頑張ったね♡

最後は元気なゆめ組のお兄さん!!
去年は緊張してモジモジしていたけれど、今年は違います!!
自分でマイクを持って、照れながらも大きな声で発表することが出来ました\\\\٩( ‘ω’ )و ////

さすがでした!!!!☆
頑張ってくれた子ども達に、恒例のお家の方からのお手紙の時間も毎回ウルウルさせられ、
名前の由来を知ったり、お産の時のお話やおうちでの様子がかいま見え、私たち職員がいつも楽しみにしているコーナーでもありますので卒園までネタをストックさせておいて下さいね♡



素敵な写真撮影の後は・・・!
私からのプレゼントで、色水シアター『おしゃれ魚のシャーナ』というお話をみせました☆

ペットボトルのお水が、クラゲのおばあさんの魔法で色水に!!
お友達みんなで「クララ・クララ・キラキラリーン☆」と言ってくれたので
こんなにキレイなオシャレなお魚になり皆んなも喜んでくれました♡

プレゼントも魔法ででてきたよ☆



プレゼントもたくさんもらって満足満足♡楽しいお誕生会になりました♡
会食も賑やかでしたよ♪



今回のお誕生会も、職員一同協力し合い(して下さり♡)大成功となりました(=´∀`)人(´∀`=)
保護者の皆様にもご協力して頂き、温かい声をかけて下さり本当にありがとうございました!!!
そして、なんと!!!
先日のインスタグラムのストーリーの、1日の既読人数が6000人を超えました〜!!!

たくさんの方が見て下さっているので、これからも張り切って投稿を続けていきたいと思います!!
それでは


いつも


こころに♡


ニコニコを♡



次回のお誕生会もお楽しみに〜♡










