7月もニコニコえがおぐみ🌻

こんにちは✨
今回は可愛いえがおぐみの7月の様子を
塩越がお伝えします🫡

7月は行事が盛りだくさんでした🫧
まずは七夕🎋
保育者のお話をよく聞いてゲームに参加しました✨

次は縁日ごっこ🏮
浴衣や甚平を来てお祭りモードの子どもたち👘✨
朝から「可愛い〜〜🥰」が止まりませんでした♥️

記念撮影をしたあとは🤳

お買い物ごっこをして

お面とお菓子をGET🍭

みんなで踊って楽しみました🎶

初めてのお友達も多かった今回の縁日ごっこ🫶
とっても楽しい時間になりました🫧🌻
続いては参観日😳
私たちが想像しているより泣く子が少なく
笑顔で手を振る姿も見られて驚きでした!笑
もちろん泣いてしまう子もいましたが、
可愛らしくていい思い出ですよね🤭💕
活動のテーマは『風遊び』
遊びで使う推しうちわを作りました✌️


うちわを使って風を起こすと、
風船がフワッと動いて楽しい💓

ジャンボバルーンも登場‼️
ドライヤーで空気を入れると
こーんなに大きな風船に🫧

こっちの風船は先生達が頑張って
空気を入れました🫡笑

楽しんでくれてよかったです💓
アンパンマントコトコ風船も大人気🎈

三角コーンの間を上手にお散歩させていましたよ👏
楽しそうな姿を見ることが出来て、
私たちも嬉しかったです☺️💕

参観日でもご覧になったかと思いますが、子どもたち同士の関わりが少しずつ増えてきています🤝
お友達の近くにゴロンとしてみたり♡

カメラに向かって決め顔してみたり♡


遊びを真似っ子してみたり♡


一緒に遊ぶ、というよりは
同じ空間で遊んだり、近くで同じ遊びをして
みたりという姿が見られます😌

これから先、お友達と遊びたい気持ちや
一人で集中して遊びたいという気持ちが
もっと出てくることで、トラブルに
なることも増えてくるかと思います😌

その都度、子どもたちの気持ちに寄り添い、
お友達との関わり方を少しずつ知っていけるように
援助していきたいと思います🫧🎀

さて、もう少しでねぷたが始まりますね!
夏の疲れが出てくるかと思います☀️

体調管理をしっかりしながら無理せず
夏を乗り切りたいですね🍉

それでは

いつも

こころに

ニコニコを







