ニコニコな毎日😆

今回のブログは三橋が書かせていただきます!
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに〜♪
各クラスからひな祭りの歌が聞こえる時期になりました♪

自分だけのお雛様も続々と出来上がってきています!

出来上がるごとに飾っていきますので、
楽しみにしていてくださいね♡
さてさて、
ニコニコこどもえんでは少しずつ雪が溶けはじめるなか、
まだまだ雪遊びを楽しんでいます♪

雪山に登るのも慣れたもので、
全身を使って登り下りをしたり、

のぶ先生特製の間違って飲んでも大丈夫!な食紅を使った色水で

ジュースやかき氷を作ったり

お店やさんごっこをしたりと

体と頭を使った遊びを
思い切り楽しんでいますよ♪
また、室内では相撲ごっこを楽しんだり♡
「はっけよーい のこった!」

手先を使った遊びをしてみたり♡

「このパズルはここに合わせるのよ♡」

リボン結びにも挑戦してみたり♡
「ちょっとむずかしいけど、頑張るよ!」

「私は赤ちゃんをおんぶしてあげるの♡」

こんな可愛い光景が
毎日見ることができて幸せな気持ちでいっぱいになります♡
そして
早いもの今年度ももう少し。。

卒園式の練習も始まり、
ピアノや卒園の歌が聞こえてくるとさみしい気持ちになるのは
私だけではないと思います。。
が、残り少ない今年度もニコニコで思い切り楽しみますね♡

いつもこころに

ニコニコを♡










