♡ニコニコえがおぐみ♡

こんにちは( ¨̮ )
今日のブログは藤田が書かせていただきます✎*
新しいクラスがスタートし、4週間が経ちました!!
初めは新しい環境、保育者に緊張や不安な気持ちでいっぱいだった子どもたちですが、
今ではだいぶ慣れてきて、たくさんの笑顔が見られるようになりました♡

そんな可愛いえがお組の最近の様子を
お伝えします♬︎♡
まずは4月の製作!!
手のひらに緑、黄緑、黄色の絵の具を塗って
ペタッと手形をとりました☆

手のひらで混ざり合う絵の具を
じーっとみていた子どもたち( ¨̮ )

可愛いはらぺこあおむしに変身しました♡

続いてこいのぼり製作!!
シール貼りが上手なえがお組さんは
マスキングテープを貼りました☆

みんな集中して貼っていましたよ( ¨̮ )

吹き流しは手形をぺたッ!


最後にみんなが金太郎に変身して
こいのぼりの背中に乗ってみましたよ♡

28日に持ち帰るのでお楽しみに(*∩ω∩)
遊びでは…

まだまだ一人遊びが多いえがお組ですが

少しずつ友達に興味を持ち始め
一緒に遊ぶ姿も見られるようになってきました♡
やり取りを楽しんだり

一緒に笑ったり

その姿がとても可愛くてほっこりします♡

天気の良い日にはお外へ行き、たくさん体を動かして遊んでいます☆
去年までは小さい滑り台で遊んでいましたが
進級し、一つお兄さん、お姉さんになったので
大きな滑り台や丸太橋などの木製遊具にも挑戦!

一人で階段を登り、上手に滑ってきたり

慎重に渡ってみたり


今まで遊べなかった遊具で遊べることを
喜んでいますよ( ¨̮ )

お給食も手づかみで食べることもまだありますが、スプーンで食べようと頑張っています☆

ほら、スプーンで食べるの上手でしょ♡

子どもたち一人ひとりのペースを大切にしながら
いろいろな経験を重ねてみんなで成長し、今年度も毎日笑顔で楽しく過ごせるようにしていきたいと思います( ¨̮ )
それでは

いつも

こころに

ニコニコを♡







